Galaxy SにAndroid 2.2.1ベースのROM (I9000-XXJPU)を導入したので、その手順をメモしておきます。
2010年12月11日土曜日
2010年12月5日日曜日
2010年冬のモバイルノート
2010年冬のモバイルノートについて整理したい。(まだ途中です)
まぁ、しかし何だけど、やっぱりVAIO Pが最も軽くて持ち運びしやすいように思うので、買うならVAIO Pかな。非力だけど。
まぁ、しかし何だけど、やっぱりVAIO Pが最も軽くて持ち運びしやすいように思うので、買うならVAIO Pかな。非力だけど。
2010年11月6日土曜日
[デジタル一眼] ニコンD7000
デジタル一眼レフカメラが欲しいなぁ・・と最近思うのですが、これが今一番の候補です。
ニコンD7000【第1回】 - デジカメWatch
仕様:
ニコンD7000【第1回】 - デジカメWatch
仕様:
- 撮像素子:CMOS、1620万画素、アンチダスト機能(超音波振動式)
- AF測距ポイント:39点
- ファインダー:光学式、視野率100%
- シャッター速度:1/30~1/8000
- 感度:ISO6400 (設定によりISO25600まで増感)
- 記憶媒体:SDカード ×2スロット
- 動画:1920×1024×24F/sec、1,280×720ピクセル×30F/sec
- 動画記録形式:MOV(H.264/MPEG-4 AVC)
- 音声記録形式:リニアPCM (本体はモノラルマイク、外付けでステレオマイク接続可能)
- GPSユニット(GP-1)接続可能
- 本体サイズ:132×105×77mm
- 重量:約690g(本体のみ)、約780g(バッテリーと記録メディアを含む)。
[Desktop PC] レノボ IdeaCentre A700
自宅のPCがそろそろ買い替え時なので、色々と模索中。超ハイスペックを目指すか、このA700の様にそこそこ高性能でコンパクトな使い勝手の良いものを選ぶか・・・。
【西川和久の不定期コラム】 レノボ「IdeaCentre A700」 ~超音波表面弾性波方式マルチタッチに対応
[Android] gReader
使ってみた印象。私の端末固有の感想です。
- 多機能
- google readerとの同期がスターまで含めて可能な点は素晴らしい。
- モバイル用に変換したページをローカルにダウンロードしておける点が便利。
- 以上の利便性を台無しにするほど動作が緩慢。(国際版Galaxy S)
2010年11月3日水曜日
スバル、新型コンパクトカーの車名は「トレジア(TREZIA)」
ニュース初見では惹かれたのだが、トヨタのラクティスのOEM供給車だという噂をしきりと見かけて萎えた。
Car Watch スバル、新型コンパクトカーの車名は「トレジア(TREZIA)」
Car Watch スバル、新型コンパクトカーの車名は「トレジア(TREZIA)」
2010年11月1日月曜日
[Android] android2.2(Froyo):XWJPAを導入
Gagdet's Blog さんの記事を見てものぐさな私も導入してみた。ざっと使ってみた印象では、XXJPKよりスクロールや画面切り替えのレスポンスは若干遅いという印象。しかし、Titanium backup (donate版)を使うと環境復元が楽で良い。ワンボタンでバックアップ・復元が可能だ。
…と、取り敢えずのメモ。
注意点を追記:
…と、取り敢えずのメモ。
注意点を追記:
- odin3でアップデート後、ボリュームボタン上+ホームボタン+電源ボタンで、キャッシュを削除するまで起動しなかった。
2010年10月26日火曜日
デジタルメモ「ポメラ」にガンダムコラボ 3モデル、ガンダム語辞書を搭載
ポメラを買うならネットブックの方が良いと思っている私ですが、ガンダムものにはちょっと心が惹かれます。
シャアモデルは良く出されますが、ランバ・ラルモデルとは珍しい。
デジタルメモ「ポメラ」にガンダムコラボ 3モデル、ガンダム語辞書を搭載
シャアモデルは良く出されますが、ランバ・ラルモデルとは珍しい。
デジタルメモ「ポメラ」にガンダムコラボ 3モデル、ガンダム語辞書を搭載
テキスト入力に特化した単機能「デジタルメモ」製品 ポメラにガンダムコラボモデルが登場します。 ポメラ DM11Gはキャラクターコラボ製品でありがちな外装デザインのアレンジのほか、起動時・終了時にテレビシリーズ各話のタイトルや「名場面」などが表示される、さらに800語分のガンダム用語変換辞書が内蔵されるなどソフトウェアもカスタマイズした製品連邦軍モデルではなく、ジオン軍モデルを用意したところが出色。
ガンダムコラボとして用意されるのは赤い「シャア・アズナブル」、青い「ランバ・ラル」、緑と黒の「ジオン軍」の3モデル。ポメラにはもともと質感の違う着せ替え天板が用意されていますが、ガンダムモデルの天板も単なる色変えやプリントだけでなく、なにやら装甲板を思わせる立体造形に紋章などこれはひどいすばらしいことになっています。デザインの詳細は下のギャラリーを参照。また専用のキャリングケースも各モデルごとのデザイン違いが付属します。ポメラDM11Gは12月10日より、各3万9900円で販売予定。
2010年10月21日木曜日
2010年10月18日月曜日
Android2.2でのOne Click Lag Fix 実行時のメモ
Ryan's One Click Lag Fix (OCLF)をバージョンアップした。
Lagfix のバージョンがV2+からV2.2になっていたので、V2+をUndoし、V2.2を適用使用したが失敗する。
急いで、設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>「SDカード」タブで、SDカードにインストールしていたアプリをアンインストールして、再度、実行してみると成功した。
以下は、Googleで検索した検索結果抜粋にのみ表示され、リンクを辿ったり、キャッシュを眺めてみても記事には行き当たらなかったのだが、十分参考になった一文。
OCLFを3世代くらい前まで順にバージョンダウンしてみたり、思い余ってOSをXXJPKからXXJPMにアップデートしようかとまで思ってみたりしたのだが、原因が分かれば簡単であった。
とほほ。
Lagfix のバージョンがV2+からV2.2になっていたので、V2+をUndoし、V2.2を適用使用したが失敗する。
Could not mount loopback device /dev/loop0! mount: Device or resource busyどうやら、SDカードにアプリケーションがインストールしていると失敗するらしい。
急いで、設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>「SDカード」タブで、SDカードにインストールしていたアプリをアンインストールして、再度、実行してみると成功した。
以下は、Googleで検索した検索結果抜粋にのみ表示され、リンクを辿ったり、キャッシュを眺めてみても記事には行き当たらなかったのだが、十分参考になった一文。
OCLF will not work if any applications are installed on the SD card. Go to settings->applications->manage applications->On SD card tab and remove those ...
OCLFを3世代くらい前まで順にバージョンダウンしてみたり、思い余ってOSをXXJPKからXXJPMにアップデートしようかとまで思ってみたりしたのだが、原因が分かれば簡単であった。
とほほ。
2010年10月16日土曜日
はやっ
10/1開始、10/15終了。
はてな、小中学生向けSNS「はてなランド」のサービスを終了
はてな、小中学生向けSNS「はてなランド」のサービスを終了
はてなは10月15日、小中学生向けのSNSとして10月1日より開始したばかりの「はてなランド」のサービスを終了したことを発表した。
サービス開始からわずか半月で終了するという異例の展開となっているが、同社はユーザー向けの告知「はてなランドユーザーの皆様へ」にて、「ユーザーの皆様が安心して楽しんで頂けると同時に、保護者の皆様にも安心してお子様に勧めて頂けるサービスとして運営していくために、サービス内容を一から見直し、新たに別のサービスとして検討をしていく方針とさせて頂きました」というコメントを発表している。
XEMODE DV520JL (JALモデル)
うーむ、どのへんがJALモデルなのかなぁ・・・。
エグゼモード、JALモデルのデジタルビデオカムコーダーを発売
エグゼモードは15日、本体に"JAPAN AIRLINES"のロゴを刻印したJALモデルのデジタルビデオカムコーダー「EXEMODE DV520JL」の発売を開始した。取扱いは全国の空港売店およびEXEMODE E-SHOPで、市場予想価格は9,980円。仕様:
- 本体重量:約110g
- 電源:単4形アルカリ乾電池×3本
- 撮像素子:500万画素CMOS(有効画素数:503万画素)
- 画面:.0インチTFTカラー液晶モニター
- LEDライトも搭載
- 撮影:
- 動画:640×480ピクセル、最大30コマ/秒
- 静止画:?
- ズーム:光学なし、デジタル4倍
- 記憶媒体:
- 内蔵:64MB
- 外部:SDHCメモリカード(最大8GB)
- サイズ:39(W)mm×55.7(H)mm×100(D)mm(突起部除く)
- 重量:約110g (電池およびその他付属品除く)
- パッケージ同梱品:本体、CD-ROM、USBケーブル、テレビ接続ケーブル、単4形アルカリ乾電池3本、ポーチ、取扱説明書、保障書。
山ガール
嫁に読ませよう。
【レポート】山ガールデビューから1カ月 - 御岳山~日の出山の10kmコースに挑戦!
【レポート】山ガールデビューから1カ月 - 御岳山~日の出山の10kmコースに挑戦!
山ガールデビューから早1カ月。初めての高尾山で貧血を起こすというハプニングで体力のなさを痛感し、それから3週連続で高尾山に登った。陣馬山縦走コース以外は全てのコースを制覇し、少し体力もついてきた気がする。今回は東京・奥多摩にある御岳山~日の出山で、総歩行距離10.0kmのコースに挑戦だ!
2010年10月3日日曜日
【使用感】ELECOMの折り畳み式キーボード
ELECOMの折り畳み式キーボードを、Galaxy S (I9000XXJPK)にSPPプロファイルで接続した際の使用感などをメモ。
- EleWnnでしか入力できない点は若干不便。
- 変換後の確定は、RETURNキーのみ(たぶん)。確定前に次の文章を入力し始めると、フォーカスの当たっている文節の直後に未確定文字列として入力される。
(例)「あしたはてんきです」→(変換キー)→「明日は天気です」→(何かキーを押す。例えば「うめ」)→「あしたはうめ天気です」 - 若干キー入力を取りこぼす。
まぁ、SPPプロファイルで無理やり入力できるようにしてもらっているので仕方ないですかね。
ELECOMの折り畳み式キーボードとAndroid Marketで表示されないソフトウェアがある不具合
ELECOMのスマートフォン用とされる折り畳み式キーボードを購入して、いざつなごうと思ったら…。
Galaxy SはAndroid 2.2に(自己責任で)アップデートしているので、BluetoothのHIDプロファイルで接続できるのかと思ったら、ペアリングができないまま。よって真っ当な方法で試すことにした。
手順書通りにやってみたところ・・・。
Android MarketからElewnn.apkやElecomBtAssistant.apkが検索できない。
そう言えば、「かけ~ぼ」なども検索に引っかからないので変だなと思っていたのだが。
やはり、入れ替えたI9000XXJPKに原因があるのかな。
調べてみると、I900XXJPKではAndroid Marketでソフトウェアが表示されない不具合が出ているとの事。
対処法がjuggly.cnさんところ(リンク)に掲載されていました。Erris Market Fix (要Root)を実行するとのこと。
心配されたEris Market Fixを起動した際の挙動は、実行後画面が真っ黒となり、暫くしてからデスクトップが表示されるような感じでした。再起動後、私の環境ではウィジェットの幾つか(iMONI、MyDocomoChecker、Aurora、CalendarPad)が表示できなくなりましたが、再度ウィジェットとして設定し元通り。
現象:
Galaxy SはAndroid 2.2に(自己責任で)アップデートしているので、BluetoothのHIDプロファイルで接続できるのかと思ったら、ペアリングができないまま。よって真っ当な方法で試すことにした。
手順書通りにやってみたところ・・・。
Android MarketからElewnn.apkやElecomBtAssistant.apkが検索できない。
そう言えば、「かけ~ぼ」なども検索に引っかからないので変だなと思っていたのだが。
やはり、入れ替えたI9000XXJPKに原因があるのかな。
調べてみると、I900XXJPKではAndroid Marketでソフトウェアが表示されない不具合が出ているとの事。
対処法がjuggly.cnさんところ(リンク)に掲載されていました。Erris Market Fix (要Root)を実行するとのこと。
私が試した中では、一度ではFixできず、リブート後2度目の実行でFixされました。時々システムが固まってしまう場合もあります。その時はバッテリーを抜き差ししてリブートしてみてください。起動後にはAndroidマーケットに表示されなかったアプリも表示されるはずです。やや強引なFixですが、このアプリで表示されなかったアプリを表示させることができました。一度再起動したところ、今まで表示されなかった、「かけ~ぼ」も表示されるようになりました。
心配されたEris Market Fixを起動した際の挙動は、実行後画面が真っ黒となり、暫くしてからデスクトップが表示されるような感じでした。再起動後、私の環境ではウィジェットの幾つか(iMONI、MyDocomoChecker、Aurora、CalendarPad)が表示できなくなりましたが、再度ウィジェットとして設定し元通り。
現象:
- Android Marketで、ElewnnやElecomBtAssistantを検索してもヒットしない。ELECOMのホームページのリンクをクリックしても検索結果該当なしとなる。
- MarketEnablerでdocomoのIDとされる44010を設定してもダメ。
- juggly.cnさんの記事を参考に、Erris Market Fixを実行したところ、Android Marketで検索にヒットするようになった。
- ELECOM スマートフォン対応折りたたみBluetoothキーボード ブラック TK-FBP017BK(リンク)
2010年9月27日月曜日
Galaxy SをFroyoにしてみた
Gadget Blog のこの記事を参考に、私のGalaxy SもFroyoにしてみた。
途中、One Click Lag Fix の最中に手順を誤って、/data配下の容量が不足してつまずいたけれども、結果的には大成功。
印象をまとめると以下のとおり。
- 電池の減りは、Android2.1時とさして変わらないか長いくらい。
- 動作速度は、プチフリも緩和された印象で、とても快適。
- b-mobileのSIMでも電波強度がきちんと表示されるようになって、結構便利。
- (気のせいかも知れないが)GPSの挙動がだいぶ「まし」になった。
(それでもHT-03Aの方が安定していたが、docomo契約のSIMを使っていたためにA-GPSの恩恵を受けていたためかも知れぬ・・・)
2010年9月16日木曜日
電凸さんの一つの事例
うーむ、黙って切るよりも良い方法が思い浮かばない。
「札幌連続女性暴行「容疑者の実家」ネットデマ 電話攻撃の全容」(リンク)
「札幌連続女性暴行「容疑者の実家」ネットデマ 電話攻撃の全容」(リンク)
(略)
社長「インターネットのどこで見ましたか」
女性「いや、●●(ネット掲示板の名称)の」
社長「●●でしょ。それ違いますから。今、違いますからというのを(削除要請を)流しましたので」
女性「うん、それはあなたが違うといっても、その証拠が出ないと。息子さんが1人なのか2人なのかも分からないし」
社長「じゃあ、調べるなら、調べて下さい」
女性「(声を荒げて)いや、調べて下さいじゃなくって。ネットではそういうことになっちゃってるから。あなたの息子さんって。それを、私が、あなたは違うっていうけど、私があなたの言い分を信じることもないし。インターネットではそういうことに特定されちゃってるから。あなたのホームページが『こいつ(容疑者)の父親だ』という風になっちゃってるから」
社長「うちではありませんから」
女性「は?」
社長「うちではありません」
女性「それを、あなたが言ったって、私は信じることが出来ませんから」
(続く)
2010年9月14日火曜日
HTC-03AへのカスタムROM導入手順
先日、かなり楽な方法でカスタムROMを導入できたので、その手順をメモします。
おおまかな流れは以下のとおり。
[1] adb shellの準備
[2] ルート権奪取
[3] BusyBoxのインストール
[4] リカバリイメージの変更
[5] 既存環境のバックアップ
[6] SDカードのパーティショニング
[7] カスタムROMの導入
[8] b-mobile U300 SIM対応
おおまかな流れは以下のとおり。
[1] adb shellの準備
[2] ルート権奪取
[3] BusyBoxのインストール
[4] リカバリイメージの変更
[5] 既存環境のバックアップ
[6] SDカードのパーティショニング
[7] カスタムROMの導入
[8] b-mobile U300 SIM対応
2010年9月4日土曜日
2010年8月19日木曜日
Galaxy Sの高速化
先々週末に入手したGalaxy SのRoot権を奪取し、プチフリ対策を施してみた。
結果は上々。文字入力時のひっかかりがほぼ無くなっただけでなく、その他アプリの起動や画面切り替えが速くなった。
手順については、HT-03Aの超簡単Root権奪取とあわせて整理して掲載する予定。
結果は上々。文字入力時のひっかかりがほぼ無くなっただけでなく、その他アプリの起動や画面切り替えが速くなった。
手順については、HT-03Aの超簡単Root権奪取とあわせて整理して掲載する予定。
2010年8月17日火曜日
HTC用のワンクリックroot化アプリ
コムギドットネットさん(リンク)のところで紹介されている。コムギドットネット掲載時はVer.1.5.3では、HT-03A (HTC Magic 32B)(Android 1.6)は非対応だったが、Ver.1.6.1では対応済み。(←確認済み)
早速やってみたところ、あっさりとRoot化できた。
因みに、HTC Magic(32A)とHTC Magic(32B)の違いはこちら。
- XDA-Developers 「[APP] [ROOT] 1-click root for N1 (Latest ver: 1.6.1)」 (リンク)
現在のサポートデバイスは以下のとおり。Android 1.6にアップデートしたHT-03A (HTC Magic 32B)も対応。
Nexus One 2.2素晴らしい。
Milestone 2.1
Hero 2.1
Xperia X10 mini
Xperia X10i
G1 1.6
Magic 32A 1.5
Magic 32B 1.6
Mytouch 3G Slide (v1.6.1 seems to put the phone into reboot loop)
LG Ally
Droid X
早速やってみたところ、あっさりとRoot化できた。
因みに、HTC Magic(32A)とHTC Magic(32B)の違いはこちら。
2010年7月19日月曜日
HT-03A用非公式Android 2.2 (Froyo) 続報
HT-03A (HTC Magic)向けの非公式Froyoは、ほとんどの機能が動くようになってきた模様。
動作する機能:([ROM]FroYo SP French Connection v3.0.2)
[ROM]FroYo SP French Connection v3.0.2 を追記
動作する機能:([ROM]FroYo SP French Connection v3.0.2)
- Multi-language support
- JitHack
- 614MHz Over Clock kernel by dumfuq
- wifi
- GPS
- Bluetooth
- Apps2sd (code)
- Youtube (3G & wifi)
- 3D Gallery
- AutoKiller
- Spareparts
- Superuser / root
- Linpack 4.1
- やればデキる子!ガンバレHT-03A(リンク)
- FroYo Smart Phone French Connection v3.0.2(XDA フォーラム) (リンク)
- X06HT (HTC Desire) への Froyo インストール手順 (リンク)
参考記事:
修正履歴:[ROM]FroYo SP French Connection v3.0.2 を追記
2010年7月18日日曜日
(書きかけ)永住外国人参政権について
永住外国人とは:
永住外国人とは、一般永住者と特別永住者とから成る。
参政権に対する意見:
この問題に対しては、自民党政権時代は都道府県議会は、賛成が多い状態であったが、近年は反対又は慎重論が大勢を占めている。
この変化の原因については、最初は理念先行で賛成したものの目前に導入が迫ると現実的判断に基づき反対という説や、中国や韓国との国益の背反が顕在化してきたからという説などがある。
修正履歴:
2010年7月18日 初出
2010年7月19日 都道府県の論調変化の原因を追記
永住外国人とは、一般永住者と特別永住者とから成る。
- 永住外国人
- 特別永住者:サンフランシスコ講和条約の発効時に日本国籍を失った人とその子孫。
(2008年現在、42万305人、減少傾向にある) - 一般永住者:原則10年以上、日本に居住していることなどを条件に法務大臣が永住を許可した人
(2008年現在、48万2056人、増加傾向にある))
参政権に対する意見:
この問題に対しては、自民党政権時代は都道府県議会は、賛成が多い状態であったが、近年は反対又は慎重論が大勢を占めている。
この変化の原因については、最初は理念先行で賛成したものの目前に導入が迫ると現実的判断に基づき反対という説や、中国や韓国との国益の背反が顕在化してきたからという説などがある。
- 都道府県議会の意見書の論調
- 賛成:9
- 慎重:12
- 反対:13
- 政党の態度
- 賛成:公明党、社民党、共産党
- 反対:自民党、みんなの党、たちあがれ日本、国民新党、日本創新党
修正履歴:
2010年7月18日 初出
2010年7月19日 都道府県の論調変化の原因を追記
2010年7月11日日曜日
Android Tablet
ちょいメモ。
Huaway S7 (eXpansys)
2010年8月7日発売予定。eXpansysでは36,645円となっており、スマートフォンよりは割安。Snapdragonを用いているもののクロック周波数が抑えられているのは放熱対策だろうか。
Huaway S7 (eXpansys)
2010年8月7日発売予定。eXpansysでは36,645円となっており、スマートフォンよりは割安。Snapdragonを用いているもののクロック周波数が抑えられているのは放熱対策だろうか。
- CPU:Qualcomm Snapdragon processor, ARM cortex A8 768MHZ
- メモリ:RAM256MB
- 外部メモリ:microSD 32GB
- ディスプレイ:7インチTFT WVGA(800x480)、抵抗膜式タッチパネル、26万色
※タッチパネルは当初は静電容量式で計画されていた模様(リンク) - ネットワーク:
- WAN:SIM card Interface (HSPA/UMTS対応)
- WiFi:IEEE 802.11b/g/n, WEP, WPA, and WPA2、2.4 GHz
- Bluetooth:2.1 + EDR, A2DP, HFP, and HSP
- インターフェース類:
- 3.5mm ヘッドフォンジャック
- MicroSD カードスロット (SDHCサポート)
- USB:Micro USB 2.0 Slave
- Dock interface
- SIM/USIM card slot
- Battery slot
- センサ類:重力センサ、光センサ
- カメラ: 200万画素 CMOS
- バッテリ:Li-ion 2200 mAh、待機時100時間以上、動画再生時3時間以上
Archos5 (eXpansys)
アプリケーションは追加インストール可能となっているが、Google Marketアプリは存在しないため、archosの独自マーケットからダウンロードするか、apkから直接インストール可能なアプリしかインストール出来ないと考えていたほうが良いみたい。- ディスプレイ:4.8インチ WVGA(800x480ピクセル)LCD, 1600万色、タッチパネル
- CPU:
- メイン:ARM CortexTM-A8, 32 bit, 800 MHz
- サブ:32 bit DSP, 430 MHz
- 記憶装置:
- RAM:256 MB (SDRAM)
- 外部Flash Memory: Micro SD スロット (SDHC)、8~32GBytes
- 内蔵記憶装置: 32GB SDD/160GB HDD/250GB HDD
- OS:Android v1.6 Donut - enabling application installation or development
2010年7月6日火曜日
ゆうパックの遅配問題
印象としては、赤字の早期解消を優先させたが故の、統合準備不足。
官僚出身の社長のマネジメント能力(又は危機感の希薄さ)と、つい結びつけて考えたくなるのだが、さてどのような帰結となるか。
亀井郵政担当大事の話を聞きたい。
官僚出身の社長のマネジメント能力(又は危機感の希薄さ)と、つい結びつけて考えたくなるのだが、さてどのような帰結となるか。
亀井郵政担当大事の話を聞きたい。
2010年7月3日土曜日
2010年6月29日火曜日
2010年6月23日水曜日
VLC media playerをインストール
Media Player Classic に以下の不具合が出たので、再生処理が軽いと評判のVLC media player をインストールしてみた。
合わせてCodecセットもアップデートしてみた。
私は面倒くさがりなので、K-Lite Mega Codec Packを用いています。これをVer.5.8.3からVer.6.0.4にアップデート。
- 特定動画の再生時に特定の箇所で必ずハングアップする
- WMV形式の動画のシーク処理に時間がかかるようになった
- VLC media player (リンク)
合わせてCodecセットもアップデートしてみた。
私は面倒くさがりなので、K-Lite Mega Codec Packを用いています。これをVer.5.8.3からVer.6.0.4にアップデート。
- Codec Guide:Download K-Lite Mega Codec Pack (リンク)
2010年6月20日日曜日
池上彰の学べるニュース
常々、テレビはニュースを伝えるには伝えられる情報量が少ない、と感じてきた。
実際、
まとまった時間で体系的にニュースを伝える番組はあるにはあった。しかし、クローズアップ現代などをみてもそうだが、その時点で話題になっているテーマを一つだけ、といった風情。
テレビでは構造的に体系的に学ぶ番組は放映できないのかと諦めていたのだが、「池上彰の学べるニュース」はそれを実現した。
池上さんのNHKで培ったキャラクターにもよるのだろうが、感情的な意見や特定の意見に偏らないように配慮されており、抵抗感を持たずに見ることができる点が一番の良いところだろうと思う。
(もしかすると、池上さんの意見と私の意見が重なることが多いだけで、偏っていない訳では無いのかもしれないけれども。)
実際、
- ニュースに割り当てられる時間は各局ともせいぜい朝、昼、夜、深夜にそれぞれ2時間程度、合計で8時間程度である。しかしどの時間帯でもほぼ同じ内容を放映している。
- テレビ局は多数あるが、どの局も同じ内容を放映する。
まとまった時間で体系的にニュースを伝える番組はあるにはあった。しかし、クローズアップ現代などをみてもそうだが、その時点で話題になっているテーマを一つだけ、といった風情。
テレビでは構造的に体系的に学ぶ番組は放映できないのかと諦めていたのだが、「池上彰の学べるニュース」はそれを実現した。
池上さんのNHKで培ったキャラクターにもよるのだろうが、感情的な意見や特定の意見に偏らないように配慮されており、抵抗感を持たずに見ることができる点が一番の良いところだろうと思う。
(もしかすると、池上さんの意見と私の意見が重なることが多いだけで、偏っていない訳では無いのかもしれないけれども。)
細野豪志幹事長代理の反省 in ワシントン
民主党内部からは一様にそう見えていたのか。それとも実際には本流、傍流、対抗グループそれぞれに見え方が違うのか。
何となく、菅直人内閣が鳩山内閣とは違うという事を言いたいがために、あんまり考えずに言い放っているようにも感じる。
私は、内閣と民主党の二つが別の政策を唱える状態となったのが問題だと思うので、前半は同意。結局、党内の意見を調整し擦り合わせ る仕組みが無いまま与党になってしまったのかと。
また鳩山首相はビジョン先行型の人のようだから、現実的な補正を行う補佐が居ないと立ちゆかないだろうが、それも居なかった。
更に、民主党の他の代議士は、内閣・幹事長の何れに対しても他人事・触らぬ神に祟りなしといった風情で、政治家というよりはルーチンワーカーにしか見えなかった。
で、以上の3点をまとめると、厳しい物言いになるけれども以下のような感想。
(1)民主党の意思決定システムが不完全(喧嘩をまとめることができない)
(2)民主党の人事能力が低い 又は、人材が無い。(首相を助けられる人が居ない)
(3)民主党に代議士に値する人が少ない。(選挙にしか興味がない?)
参考:
民主党の細野豪志幹事長代理は18日、ワシントンで講演し、米軍普天間飛行場移設問題への政府対応について「鳩山政権下では、政治的なコントロール・タワー(司令塔)がどこにあるのか不明確だった。経験豊富な官僚を使いこなすこともできなかった」と述べた。
そのうえで、「菅首相、仙谷官房長官、枝野幹事長にはしっかりとした信頼関係がある。体制ができればこの問題はおそらく解決できる」と述べ、政府・与党が協力して普天間問題に取り組む考えを強調した。
何となく、菅直人内閣が鳩山内閣とは違うという事を言いたいがために、あんまり考えずに言い放っているようにも感じる。
私は、内閣と民主党の二つが別の政策を唱える状態となったのが問題だと思うので、前半は同意。結局、党内の意見を調整し擦り合わせ る仕組みが無いまま与党になってしまったのかと。
また鳩山首相はビジョン先行型の人のようだから、現実的な補正を行う補佐が居ないと立ちゆかないだろうが、それも居なかった。
更に、民主党の他の代議士は、内閣・幹事長の何れに対しても他人事・触らぬ神に祟りなしといった風情で、政治家というよりはルーチンワーカーにしか見えなかった。
で、以上の3点をまとめると、厳しい物言いになるけれども以下のような感想。
(1)民主党の意思決定システムが不完全(喧嘩をまとめることができない)
(2)民主党の人事能力が低い 又は、人材が無い。(首相を助けられる人が居ない)
(3)民主党に代議士に値する人が少ない。(選挙にしか興味がない?)
参考:
2010年6月19日土曜日
韓国哨戒艦沈没のその後の経緯
韓国哨戒艦が沈没した事件の前回エントリからの動きを整理する。
- 2010年3月26日、韓国の哨戒艦「天安」(チョンアン 又は チョナン)が沈没。乗員46人が死亡。
- 2010年5月20日、合同調査団が、韓国哨戒艦の沈没の原因は北朝鮮の潜水艦が発射した魚雷によるものであると公式に発表した。
- 2010年6月14日、国連安保理の非公開会合で、日本の高須幸雄国連大使が見解を発表し、北朝鮮の魚雷を沈没原因とするのが唯一の説明であると述べたうえで、安保理は断固とした対応をするべきだが 報復攻撃を誘発する行為は避けねばならないと指摘した。攻撃を否定し続けている北朝鮮の言い分には「ほとんど実体が伴わない」と批判。さらに、北朝鮮はこの件の被害者であると主張してきたが、同国代表団はその主張を深めることはできなかったと語った。(CNN)
- 2010年6月15日、国連の安全保障理事会が韓国の哨戒艦沈没事件についての協議を開始したことを受け、北朝鮮の申善虎 (シン・ソンホ)国連大使、安保理が北朝鮮を非難する決議や声明を採択した場合、軍事的行動も辞さないと牽制した。
- 2010年6月18日、韓国哨戒艦沈没事件で国連安全保障理事会が北朝鮮を非難する文書を採択した場合、報復の軍事行動を取るとした北朝鮮の申善虎国連大使の発言を、国連の潘基文事務総長が批判した。
2010年6月15日火曜日
2010年6月13日日曜日
はやぶさが最後の仕事
今日の19:51頃、小惑星探査機の「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」の砂が入っているかも知れないカプセルを分離した。カプセルは大気圏に突入後オーストラリアのウーメラ地区に着陸する予定。
一方、はやぶさ本体は、この後、大気圏に突入して燃え尽きる。
twitterではJAXAが定期的に近況報告(@Hayabusa_JAXA)
ITmediaが関連サイトをまとめている。(リンク)
一方、はやぶさ本体は、この後、大気圏に突入して燃え尽きる。
twitterではJAXAが定期的に近況報告(@Hayabusa_JAXA)
ITmediaが関連サイトをまとめている。(リンク)
2010年6月10日木曜日
菅直人首相の官僚批判
また仮想敵を官僚に定めて、政策に支持を得ようということだろう。一般的な理解は、いや私だけの理解かも知れないが、政治家が支持獲得・利益誘導のために、場当たり的な政策・投資を重ねてきたから債務が累積したのだと思うのだけれどなぁ・・・。有権者には却って白々しく受け取られるのではないかと心配ではある。菅首相が支持を失ったら後に控えているのは小沢一郎氏の人脈だろうから、もう少々穏当な、というか適切な物言いをしてもらう事を希望。
47ニュース:共同通信「「官僚は大ばか」変えず 菅首相、体質を批判」(リンク)
「官僚は自分の任期で発想する 」の下りは、そのまま政治家にも当てはまりそうな。
あんまり白黒極端にレッテル張りするのは得策でないと思います。
47ニュース:共同通信「「官僚は大ばか」変えず 菅首相、体質を批判」(リンク)
昨年10月の「霞が関なんて成績が良かっただけで大ばかだ」とした発言との整合性を記者団に問われ「やや言い過ぎだったかもしれないが、最も優秀とされる財務省がいながら、なぜ(国内総生産の)180%の累積債務残高になったのか。考えられない」と強調した。
さらに「官僚は自分の任期で発想する。10年、20年で見たら何もいい形になっていない」と指摘。「社会音痴と(専門に)詳しいことは矛盾しない。官僚の経験や知識を活用し、内閣が判断する」と説明した。
「官僚は自分の任期で発想する 」の下りは、そのまま政治家にも当てはまりそうな。
あんまり白黒極端にレッテル張りするのは得策でないと思います。
2010年6月8日火曜日
今日はこれからWWDC
iPhoneの新型が発表される模様。
さて楽しみ楽しみ。
おー、iPhone4発表。The biggest leap since original iPhone.
さて楽しみ楽しみ。
おー、iPhone4発表。The biggest leap since original iPhone.
- iPhone 3GSより24%薄い。「世界最薄スマートフォン」
- 画面:3.5インチディスプレイ、960x640 pixel、コンストラスト比800:1、iPadの78%に相当するピクセル数を持つ。326pixel/inchの密度。曰く「網膜が認識できる以上の解像度」
- カメラ:背面カメラはLEDフラッシュ付き500万画素、フロントカメラを装備
- 動画:720p×30fps、端末上で編集可能なアプリ登場予定。
- ボタン:側面にミュート、ボリューム増、ボリューム減ボタンを装備
- マイク:上下に一つずつ二つ装備。
- プロセッサ:Apple A4プロセッサ
- 4波のHSDPA/HSUPAに対応
- WiFi:IEEE802.11nをサポート
- センサ:3軸ジャイロ、6軸のモーションセンサ
- メインストレージ:32GBまで
2010年6月7日月曜日
トクホンヘクトメタシン(大判)
どうでもいいことですが、腰というか背筋というか、背中の痛みを感じたので「トクホンヘクトメタシン」の大判を貼ってみた。以前に買ってあったのが1枚だけ余っていたので有効利用。
売りとしては、以下のような点。
また、そこそこにひんやり感があって、効いているな、という印象を受けるので、プラシーボ効果もあるのではないか。(ほんとか)
だいぶ昔に買ったものなので、効能が薄れている状態での使用ではないかとおもうのだが、痛みは小さくなったので(動いて筋肉がほぐれたためかも知れないが・・・)、次に必要とするような機会があったらまた買っても良いかな。
売りとしては、以下のような点。
- 成分にインドメタシンを3.75g/㎡の割合で含んでいる
→鎮痛消炎剤にはよく使われる。 - SIS基剤を使っているので成分が浸透しやすい
→仕組みはわからん・・。 - 無臭性
また、そこそこにひんやり感があって、効いているな、という印象を受けるので、プラシーボ効果もあるのではないか。(ほんとか)
だいぶ昔に買ったものなので、効能が薄れている状態での使用ではないかとおもうのだが、痛みは小さくなったので(動いて筋肉がほぐれたためかも知れないが・・・)、次に必要とするような機会があったらまた買っても良いかな。
2010年6月6日日曜日
VirtualBox
以前は(ずっと以前は)VMwareを使っていたのだが、動作が重いような気がして、VirtualBoxに乗り換えたところ、勘が当たってかなり軽くゲストOSが動作する。
とはいえ、こういうのは日進月歩。暫くVMwareを使っていないので、また試してみようか。Ubuntuなどのように、VMware用の仮想PCを最初から作って配布してくれているベンダ・団体は多い。それを考えると VMware が軽いのであればそれに越したことはないので。
リンク:
とはいえ、こういうのは日進月歩。暫くVMwareを使っていないので、また試してみようか。Ubuntuなどのように、VMware用の仮想PCを最初から作って配布してくれているベンダ・団体は多い。それを考えると VMware が軽いのであればそれに越したことはないので。
リンク:
2010年6月5日土曜日
2010年6月4日金曜日
菅直人氏が民主党の新総裁に
菅直人氏が民主党の新総裁に決まった。6月4日の衆参両院の本会議で第94代首相に指名された。
閣僚についてはまだ未定の部分が多いが、以下の人選が噂されている。
閣僚についてはまだ未定の部分が多いが、以下の人選が噂されている。
- 官房長官:仙谷由人氏
- 財務大臣:野田氏(副大臣から昇格)
- 国土交通大臣:前原誠司氏(留任)
- 金融担当大臣:亀井静香氏(留任)
- 消費者・少子化担当相:蓮舫氏
- 国家戦略相:荒井聡氏 (菅氏の側近、農林水産大臣への起用もありうる)
- 幹事長:枝野氏。但し反発が強く調整中、とのこと。
- 政策調査会を復活。政調会長が閣僚を兼務もありうる。
- 郵政改革法案について「速やかな成立を期す」
- 7月11日から7月25日に変更する案が出ている
2010年6月2日水曜日
鳩山由紀夫氏が首相を辞任
辞任しないものだと思っていたが、6月2日、辞意を表明。
小沢氏を道連れにしての辞任だった。
在任中は、実行と言動がかけ離れていた点に苛立を感じていたが、辞め方に関しては、かなりきれいに辞めた、という印象を持った。実際には、在任中に抱え込んだ負債をこれから返していかざるを得ず、辞めたから帳消しになるというものでもないのだろうけれど。
小沢氏を道連れにしての辞任だった。
在任中は、実行と言動がかけ離れていた点に苛立を感じていたが、辞め方に関しては、かなりきれいに辞めた、という印象を持った。実際には、在任中に抱え込んだ負債をこれから返していかざるを得ず、辞めたから帳消しになるというものでもないのだろうけれど。
2010年6月1日火曜日
小沢・鳩山辞任に向けた報道
小沢幹事長、鳩山総理の引責辞任の可能性について、今日から積極的に報じられるようになった印象。
口火は渡辺恒三議員の批判から。
とはいえ、鳩山由紀夫氏は首相を自ら辞めることはないだろうと思う。
現状を見るにつけ、衆議院を解散してくれないかと切に思う次第。
鳩山由紀夫氏
匿名の諸氏
口火は渡辺恒三議員の批判から。
とはいえ、鳩山由紀夫氏は首相を自ら辞めることはないだろうと思う。
現状を見るにつけ、衆議院を解散してくれないかと切に思う次第。
鳩山由紀夫氏
- 2010年5月31日、小沢幹事長との会談後「厳しい局面だが、国家・国民のために3人で力をあわせて頑張ろう、とその打ち合わせだ」「(続投は)当然だ」「 厳しさはよく存じている。ある意味で初心に戻る覚悟で頑張るしかない。常に国家・国民のみなさんの命を大切にする政治を頑張るということだ」
- 2010年6月1日、「参院選勝利のため、党内一致して頑張ること(が重要)」「総理の進退ということばが飛び交うこと自体がおかしなことだ」
- 2010年6月1日、「世論調査の数字は大変厳しい」「鳩山政権のもとで、 鳩山首相を支える立場に変わりはない」
- 2010年6月1日、「(首相が)代わることは想定していない」「代わることを想定しないで、わたしの守備範囲を粛々とやる」
- 2010年5月31日、「出処進退は本人が決めるべき」「内閣の一員である限り、一生懸命支えていくのがわたしの使命だ」
- 2010年5月31日、「一両日中に首相と輿石東参院議員会長と3人で話し合う」
- 2010年5月31日、「首相に責任負わせて、もっと悪いやつが生き残るのはどうか」
- 2010年5月31日、「首相の決断に懸かっている」
匿名の諸氏
- 2010年6月1日、「小沢氏が進退の話を持ち出そうとしたが、首相が温家宝中国首相が来日中であることを理由にさえぎった」(幹部)
2010年5月30日日曜日
日経新聞の激情
finalventさんのBlog(リンク)で知ったのだが、確かに、社説でこの過激な文言(赤字部分)は珍しい。
取り返しつかぬ鳩山首相の普天間失政 (2010/5/29付)(リンク)
取り返しつかぬ鳩山首相の普天間失政 (2010/5/29付)(リンク)
罪万死に値する失政である。
鳩山由紀夫首相が繰り返し表明した5月末までに米軍普天間基地の移設問題を決着させるという約束はほごにされた。日米両政府は普天間基地の移設先を沖縄県の「名護市辺野古」周辺と明記した共同声明を発表したが、代替施設の工法などの決定は8月末に先送りした。
連立政権内の調整は土壇場まで迷走。辺野古への移設に反対し、閣議での署名を拒んだ福島瑞穂消費者・少子化担当相(社民党党首)を首相が罷免する事態にまで発展した。
(略)
メモ:HT-03A用非公式Android2.2 (Froyo)
いろいろと使えない機能があるそうだが、非公式ROMが作成されている。
(Root権奪取済の方のみ適用可能。自己責任)
動作するもの:
修正履歴:
2010年7月18日、Floyo → Froyo
(Root権奪取済の方のみ適用可能。自己責任)
動作するもの:
- 電話
- 3G接続
- LED操作
- 呼び出し音
- 通知領域(上部通知バー)
- WiFi接続
- カメラ
- GPS
- 壁紙は変更可能だが、既定の壁紙は失われるらしい
- 外部音声出力
- 外部フラッシュメモリにインストールするとブラウザがクラッシュするらしい。
- Engadget Japanese「HTC Dream / Magic向け Android 2.2 カスタムROM」(リンク)
- Android 2.2 (Froyo) on T-Mobile G1 (HTC Dream) / MyTouch 3G (HTC Magic/Sapphire)(リンク)
修正履歴:
2010年7月18日、Floyo → Froyo
メキシコ湾原油流出
米国では、オバマ大統領の初動対応の遅れを批判する声が強くなってきており、既に「オバマのカトリーナ」と呼ばれ始めている。(ハリケーン「カトリーナ」による被害への対応では、ブッシュ(Jr.)大統領がやはり初動対応の遅れで支持率を落とした)
(写真はNASAによる流出範囲を示す衛星写真)
現時点で、原油の流出量は7000万リットル以上。これは1989年に発生したアラスカ沖でのタンカー座礁による原油流出事故の約4200万リットルを上回り、米国史上最悪との流出量となった。
また、 5月28日時点でBPの負担している原油回収・賠償等の費用は9億3000万ドル(約850億円)に上っていて、今後更に増えて行く見通し。
経緯:
(写真はNASAによる流出範囲を示す衛星写真)
現時点で、原油の流出量は7000万リットル以上。これは1989年に発生したアラスカ沖でのタンカー座礁による原油流出事故の約4200万リットルを上回り、米国史上最悪との流出量となった。
また、 5月28日時点でBPの負担している原油回収・賠償等の費用は9億3000万ドル(約850億円)に上っていて、今後更に増えて行く見通し。
経緯:
- 2010年4月20日 メキシコ湾の石油掘削基地で爆発事故発生。原油が流出し始める。
- 2010年5月17日 オバマ大統領が、事故の原因究明や再発防止策を検討する大統領委員会を設置すると表明。
- 2010年5月28日 オバマ大統領が事故発生後2回目の現地視察を実施。
- 2010年5月29日 英国の石油会社BPのヘイワードCEOは、「トップキル作戦が失敗した」と会見で発表。(トップキル作戦は、油井に重量のある泥状の液体を注入して原油の流出現場を覆い、それを更にセメントで固めて原油流出を封じ込めるというもの)
※会見発表はサトルズ最高執行責任者(COO)との記事もあり。
2010年5月29日土曜日
映画「グリーン・ゾーン」
本日、鑑賞。
大量破壊兵器に関する落ちと謎解きの内容は、現実よりも矮小化されている嫌いがあり、ちょっとがっかりかもしれない。
確かに、前田有一さんが言うように(リンク)、米国内向けの禊的な意味合いの強い映画なのかもしれないとは思った。
参考:
- 2010年5月14日公開開始
- 監督:ポール・グリーングラス、主演:マット・デイモン。ボーン・アルティメイタムの監督・主演コンビ。
大量破壊兵器に関する落ちと謎解きの内容は、現実よりも矮小化されている嫌いがあり、ちょっとがっかりかもしれない。
確かに、前田有一さんが言うように(リンク)、米国内向けの禊的な意味合いの強い映画なのかもしれないとは思った。
参考:
- 公式サイト:http://green-zone.jp/
iPadを触ってみた感想
ヨドバシカメラ秋葉原店で触る機会があったのでその感想。
触ってみての感想ではないが、電子書籍は本当に充実するのかが不安。
座って使うには良いが、少々重く大きいので移動中の使用は厳しそうだなぁ。もう1,2周り小さいと丁度いい感じだ。
- 重い。
- 動作は機敏。
- 画面はとても見やすい。
触ってみての感想ではないが、電子書籍は本当に充実するのかが不安。
座って使うには良いが、少々重く大きいので移動中の使用は厳しそうだなぁ。もう1,2周り小さいと丁度いい感じだ。
普天間基地問題の日米共同声明による決着
日米共同声明による決着
何と言うか、閣議決定を記者会見で表明する鳩山由紀夫氏を見ていて、理由は自分でも分からないのだが非常に苛立った。鳩山由紀夫氏の口からは、お詫びや沖縄県民への同情が語られたのだが、そういう言葉を語れる論理性や感情の動きが理解できない。同じ人なのかと言う気味悪さを感じた。次の瞬間に「やっぱり県外移設します」と言い出しかねないような、精神的な病気を疑いたくなるような、そんな印象を持った。
現時点では、鳩山由紀夫氏には一貫した論理を保つ能力が欠けているので国会議員は務まらないだろう、と考えざるを得ない。にも拘らず、国政に大きな影響を与える発言を行う厄介な存在と言っていい。
- 前政権自民党時代に合意した地域とほぼ同じ、「辺野古地区と隣接する水域に決定」
- 訓練場は「徳之島の活用」
- 地元の仲井真沖縄県知事、稲嶺名護市長とも反対。徳之島町長も反対。
- 「政府方針」の閣議決定への署名を拒否した福島みずほ消費者・少子化対策大臣(社民党党首)を罷免。後任は平野博文官房長官が兼務。
何と言うか、閣議決定を記者会見で表明する鳩山由紀夫氏を見ていて、理由は自分でも分からないのだが非常に苛立った。鳩山由紀夫氏の口からは、お詫びや沖縄県民への同情が語られたのだが、そういう言葉を語れる論理性や感情の動きが理解できない。同じ人なのかと言う気味悪さを感じた。次の瞬間に「やっぱり県外移設します」と言い出しかねないような、精神的な病気を疑いたくなるような、そんな印象を持った。
現時点では、鳩山由紀夫氏には一貫した論理を保つ能力が欠けているので国会議員は務まらないだろう、と考えざるを得ない。にも拘らず、国政に大きな影響を与える発言を行う厄介な存在と言っていい。
2010年5月28日金曜日
鳩山さんに見る言行の変化は
アメリカなんかそうでしょう?アメリカの良さは、度量の広さ。日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから…。もっと多くの方々に参加して喜んでもらえるような、そんな土壌にしなきゃダメです
↑こんな感じの人が↓こうなるのは、野党議員と首相の間にある得られる情報量の差なのだろうか。責任感の差なのだろうか。
鳩山由紀夫首相は26日夜、日本の安全保障に関し「この国はこの国の人々で守るという、すべての国にとって当たり前の発想が今の日本にはない」と危機感を示した。同時に「それが自然かどうかという発想は国民一人一人が持ち続けるべきではないか」と指摘した。
博愛思想的な、日本列島が日本人だけのものではない、という発想自体はそんなに違和感は無いんだけれども。政治的な見地では、まずは住んでいる日本人に決定権があるという優先順位ははっきりさせておいた方が良いと思うのですな。
2010年5月26日水曜日
2010年5月25日火曜日
口蹄疫
今後、整理していくつもりのエントリー。
口蹄疫が蔓延した推定理由:
○ウィルスの感染力
○初動対応の遅れ
(今後整理予定)
参考:
口蹄疫が蔓延した推定理由:
○ウィルスの感染力
- ウィルスの威力が(前回より)強かった
- 「状況から前回より強いと考えられるが、比較を行っていないので断定はできない」農水省の疫学調査チームの明石博臣東京大大学院教授(動物ウイルス学)
- 豚に感染したため威力が増した。
- 豚は牛より感染しにくいが、感染した場合、諸説あるが牛の100倍~3000倍のウイルス を排出するとされる。「発生の集中する川南(かわみなみ)町では牛と豚がモザイク状に飼育されている。牛に感染し、遅れて感 染した豚が多くのウイルスを排出、また牛が感染…と広がったのではないか」宮崎大農学部の後藤義孝教授(家畜微生物学)
○初動対応の遅れ
(今後整理予定)
参考:
サッカーW杯前の日韓壮行戦に日本敗れる
世界ランキングや過去の対戦成績からしても順当な結果だと思う。
残念だけど。
岡田監督が進退伺いを出したとの話だが、時間的に考えても監督は続投した上で、スタッフを強化するなどした方が良いのではないかと思う。
素人考えだけど。
因みに、今回の試合は5月24日(月)に「キリンチャレンジ・カップ」として、さいたま市の埼玉スタジアムで行われた壮行試合である。
残念だけど。
岡田監督が進退伺いを出したとの話だが、時間的に考えても監督は続投した上で、スタッフを強化するなどした方が良いのではないかと思う。
素人考えだけど。
因みに、今回の試合は5月24日(月)に「キリンチャレンジ・カップ」として、さいたま市の埼玉スタジアムで行われた壮行試合である。
2010年5月23日日曜日
TV視聴「病院は建てたけれど~地域医療・混乱と模索の現場から~」
首都圏でも他人事ではない事態になりつつあるので、興味深く見た。
自治体が病院単体の経営健全性を重視するのは、地域の経済(大半が土木産業中心)の延命を考えざるを得ないがために、難しいのだろうと見ていて感じた。それ故、事業体の主導者を自治体とするのはリスクが大きいものだと認識した。
にも拘らず、地方の病院は自治体なしには成り立たず、病院の規模や要否を経済合理性を第一に論じるのが政治的には難しいがために、開設はされるが持続できない病院が生まれる。
NHK教育テレビ ETV特集「病院は建てたけれど~地域医療・混乱と模索の現場から~」(Yahoo! テレビ)(NHK ETV特集)
自治体が病院単体の経営健全性を重視するのは、地域の経済(大半が土木産業中心)の延命を考えざるを得ないがために、難しいのだろうと見ていて感じた。それ故、事業体の主導者を自治体とするのはリスクが大きいものだと認識した。
にも拘らず、地方の病院は自治体なしには成り立たず、病院の規模や要否を経済合理性を第一に論じるのが政治的には難しいがために、開設はされるが持続できない病院が生まれる。
NHK教育テレビ ETV特集「病院は建てたけれど~地域医療・混乱と模索の現場から~」(Yahoo! テレビ)(NHK ETV特集)
青森県十和田市では2008年に164億円をかけて新築した市立中央病院の経営が悪化。市の財政を圧迫している。市は経営検討改革委員会を立ち上げ、抜本的な経営再建に乗りだした。番組では、経営改革に乗りだした十和田市や新病院建設に揺れた東金市など各地を取材。「地域医療」をめぐる混乱と模索の現場を描く。
torne ソフトウェアアップデート (Ver.2.0)
Playstation 3に接続して動作する地デジ録画チューナーのtorneのソフトウェアが2010年6月にアップデートされることが発表された。
強化ポイントは以下の通り。
同じHDD容量で3倍の時間のテレビを録画できるようになるのは非常に魅力的。
AVCからPSPへ書き出す時間も短縮されていると更に良いのだが。
参考:
強化ポイントは以下の通り。
- 録画モードに「3倍モード」を追加
従来の「DRモード」に比べ約3倍長く高画質で録画できるAVC方式による録画モード「3倍モード」を追加 ゲームやブルーレイディスク/DVDを楽しみながら「3倍モード」でも録画可能 - 追いかけ再生
録画中のテレビ番組が再生可能に。追いかけ再生中も早送りや早見再生、シーンサーチなどの機能を使用可能。 - トルミル情報表示機能の強化
オンライン接続してテレビ番組をリアルタイムで見ているtorne™ユーザーの状況(ミル数)を「TV(テレビ)」メニュー画面上に表示。
同じHDD容量で3倍の時間のテレビを録画できるようになるのは非常に魅力的。
AVCからPSPへ書き出す時間も短縮されていると更に良いのだが。
参考:
- 「PS3R専用周辺機器 地上デジタルレコーダーキット『torne(トルネ)』
オンラインでの機能アップデートを6月実施予定」(Playstation.com)
普天間基地問題に関する鳩山由紀夫氏の発言
- 2010年5月23日午前、沖縄県庁で仲井真弘多知事との約20分間の会談で。「今日の東アジアの安全保障環境に不確実性がかなり残っている中で、海兵隊を含む在日米軍全体の抑止力を現時点で低下 させてはならない」「私自身の『できる限り県外だ』との言葉を守れず、県民の皆さんに大変混乱を招いたことに関して心からおわび申し上げたい」。(毎日新聞)
→「できる限り県外だ」ではなく「最低でも県外」だったとは思うんだが。
普天間基地の移転案の変遷
現行案(2006年日米合意案)
- 米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(名護市辺野古)を埋め立ててV字型滑走路を建設する案。
- 米軍キャンプ・シュワブの沖合(辺野古沖合)の浅瀬に支柱を打ち込み桟橋を建設し、その上に1800メートル滑走路を建設する案。
- 米軍キャンプ・シュワブ陸上部に500メートル級のヘリ離着陸帯(又は1500メートル級の滑走路)を建設する案。
- 米軍嘉手納基地に統合する案。
- 米軍ホワイトビーチ(うるま市)沖合を埋め立てて滑走路を建設する案。
普天間基地、キャンプシュワブ周辺への移転案に対する反応
小沢一郎民主党幹事長
福島みずほ社民党党首
沖縄県名護市の稲嶺進市長
- 2010年5月20日、島根県松江市で開かれた連合との会合での発言。「沖縄の人たちが、大規模な反対集会を開くなど、反対しているのに、それが、すんなりうまくいくとは思えない」(NHKニュース)
- 2010年5月24日、「代表(の発言)と党の公約ということは基本的には同じようなことだろうと思っている」(5月24日追記:毎日新聞)
→ごもっとも。
福島みずほ社民党党首
- 2010年5月17日午後、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をめぐり首相官邸で鳩山由紀夫首相と会い、県内移設が盛り込まれた政府方針の閣議了解を求められても応じない考えを伝えた。福島氏によると、首相は「今後も話し合いを続けていきたい」と述べた。(時事通信)
→平野博文官房長官は閣僚の同意が必要ない首相発言で決定する可能性にも言及。 - 2010年5月22日、沖縄の米軍普天間基地を米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(名護市辺野古)に移設することで日米両政府が大筋合意したことについて「こういう合意をす るという説明は事前に一切ない。沖縄県民との合意、連立政権の中の合意なくして、なぜ日米合意の方が先行するのか全く理解できない」と述べた。都内で記者団に語った。 (日経新聞)
- 5月20日に首相と会った際、「米国とだけ先に話をつけても、地元や社民党に話が通るわけない。バランスというものがある」と懸念を示したという。
- 2010年5月23日午前「(県民の間で)失望感というか、裏切ら れたという感じが非常に強くなっている。県民が納得いくものが本当につくれるかどうか」「きわめて遺憾だ。県民の理解を得るには大変厳しい状況だ」「政府間の話は、決まってからでしか地元に(報告が)ない。少しは(報告が)あったが、それは協議ではない」(日経新聞)
沖縄県名護市の稲嶺進市長
- 2010年5月23日午後、鳩山由紀夫首相との会談で、米軍普天間基地(同県宜野湾市)を名護市辺野古付近に移設する政府方針について「実現性は限りなくゼロに近い」と指摘。会談後、 記者団に「とても受け入れられる状況ではない。怒りを禁じ得ない」「(歩み寄る余地は)まったくない」と表明。
レナウンが山東如意の傘下に
ピジネス演習などで成功体験を持つ企業か失敗する例として扱われることの多いレナウンが、山東如意の傘下に入る方向だとのこと。
第三者割当増資によって山東如意がレナウンの株式の約4割を取得する。
山東如意のもと、業績が上向くと良いのだけれど。
メモ:
第三者割当増資によって山東如意がレナウンの株式の約4割を取得する。
山東如意のもと、業績が上向くと良いのだけれど。
メモ:
- レナウン [3606]
- 東証一部上場。アパレル大手。
- 大阪の繊維商である佐々木商会が、紡績の先進国であったイギリスの巡洋艦「レナウン」にあやかって1923年(大正12年)に登録した商標とされる。前年にイギリスのエドワード8世皇太子(当時)が来日する際に乗船していた船である。
- 山東如意集団 (山東省済寧市)
- 概要:1972年に設立。中華人民共和国の大手繊維・紡績メーカー。ウール・カシミヤ・綿・ニット・デニム等を糸から縫製まで一貫生産。
- 企業規模:中国の繊維メーカーとして第8位。傘下企業約20社。中核企業の科技集団の2009年売上高は107億1000万元(約1400億円)。2013年目標売上200億元。従業員は3万人。年産能力は衣服100万着。
- 特色:技術力に定評あり。クラレと素材開発などを手掛ける。
- 47ニュース「レナウン、中国企業の傘下に 山東如意が再建支援レナウン、中国企業の傘下に 山東如意が再建支援」(リンク)
鳩山首相の県民感情認識
finalventの日記(リンク)で触れられていた沖縄タイムスの記事(リンク)。
マスコミの世論の取り上げ方には針小棒大で画一的なところは確かにあるので、実際の世論を感じ取るのは非常に難しいのだとは思うけれども、歓迎されているという認識を本当に持っているとすれば、誰か諫言すべきだろうなぁ・・・。
沖縄タイムス「県内反発 不信も増幅 鳩山首相きょう再来県」(リンク)
マスコミの世論の取り上げ方には針小棒大で画一的なところは確かにあるので、実際の世論を感じ取るのは非常に難しいのだとは思うけれども、歓迎されているという認識を本当に持っているとすれば、誰か諫言すべきだろうなぁ・・・。
沖縄タイムス「県内反発 不信も増幅 鳩山首相きょう再来県」(リンク)
鳩山由紀夫首相は4日の初来県後、周囲に「自分はそんなに反対されたとは思わない」との感触を漏らしている。周辺によると「首相はむしろ歓迎されたと思っている」という。
4日は県庁前広場をはじめ、首相が立ち寄る各地で抗議行動が起きていた。しかし首相は「どこでも、同じ人が集まっている印象がある」と感じ、「車で走っているときは(沿道で)みんな手を振ってくれている。ほかの県を訪ねたときと比べてそれほど嫌われているとは思えない」と話しているという。
このエピソードを聞いた与党議員は「宇宙人にもほどがある。本当に石を投げないと分からないのか」と吐き捨てるように話した。
首相官邸には当初、4日を含めて5月中に3回、沖縄を訪れる算段もあった。政府関係者は「顔見せ―説明―合意という段取りが想定されていた」と明かすが、県民感情の実態を著しく見誤っていた印象はぬぐえない。
結局、23日の再来県を「5月中(の来県)は最後になろうかと思う」(首相の21日のぶら下がり会見)と位置づけたが、仲井真弘多知事、稲嶺進名護市長は態度を軟化させておらず、地元対策も場当たり的に臨んでいる印象が強い。(吉田央)
「国民感情に司法が揺さぶられている」
メモ。
2010年4月28日に開かれた、衆参両院の民主党を中心とする国会議員が結成した「司法のあり方を検証・提言する議員連盟」の初会合で、議連の事務局長に就任した辻恵衆院議員が、「国民感情で司法制度が大きく揺さぶられている。国民の感情で(不起訴となった人物を)被告席に簡単につけていいのか」と述べて、検察審査会制度に疑問を呈した。
「司法のあり方を検証・提言する議員連盟」の加盟者(敬称略):
反応:
2010年4月28日に開かれた、衆参両院の民主党を中心とする国会議員が結成した「司法のあり方を検証・提言する議員連盟」の初会合で、議連の事務局長に就任した辻恵衆院議員が、「国民感情で司法制度が大きく揺さぶられている。国民の感情で(不起訴となった人物を)被告席に簡単につけていいのか」と述べて、検察審査会制度に疑問を呈した。
「司法のあり方を検証・提言する議員連盟」の加盟者(敬称略):
- 辻恵
- 石井一
- 松木謙公
- 山尾志桜里
- 牧野聖修
反応:
- 村越祐民衆院議員(36)
「市民感覚が反映された議決が出た直後に、そんな会合を開くとは政治家としての見識を疑う」 - 牧野聖修衆院議員(64)
「市民感覚を司法に取り入れるという点で改正法案には賛成した。私は司法のあり方を勉強したいと思って参加しただけで、辻さんの主張にはついていけないところもある」
- 読売ONLINE「民主、検察審見直しで圧力?…議連発足」 (リンク)
2010年5月22日土曜日
Android 2.2 Froyo
5月21日、Googleの販売するNexus Oneに向けて配信が開始されたとのこと。
私の持っているHT-03A (HTC Magic相当)には配信されないのかもしれない。
特徴:
参考:
私の持っているHT-03A (HTC Magic相当)には配信されないのかもしれない。
特徴:
- Dalvik JIT (Just In Time) コンパイラの採用によるアプリケーション実行速度の改善 (2~5倍程度と言われる)
- 新しいJavaScriptエンジンのV8 for Androidにより実行速度が2~3倍向上。
- アプリケーションのSDカードへの移動、SDカードからの起動が可能に。
- アプリケーションの自動アップデート機能。
- USB/WiFi経由のテザリングを標準でサポート。WiFi経由で最大8台までのデバイスから使用可。
- Adobe Flash、AIRのサポート。
- などなど。
- HTC 「殆どの機種」
- Motorola Droid/Milestone
参考:
- techcrunch「深夜にヨーグルトアイスのごほうび? Android 2.2がNexus Oneにやってきた!」(リンク)
- Android Developers「Android 2.2 and developers goodies」 (リンク)
- TaoSoft「Android 2.2 後で調べるリスト」 (リンク)
2010年5月19日水曜日
携帯電話の新機種発表
ソフトバンクが午前中に、ドコモが午後に、夏モデルの発表を行った。
ソフトバンクはtwitterを売り物にした発表だったらしい。
ドコモはスマートフォンを4機種発表。その中にはauのクラムシェル型Androidと同型も含まれていた。
ソフトバンクはtwitterを売り物にした発表だったらしい。
ドコモはスマートフォンを4機種発表。その中にはauのクラムシェル型Androidと同型も含まれていた。
- シャープ製 「SH-10B」 auから発表されたクラムシェル型端末と同型。
- 東芝製 「T-01B」
- RIM製 「BlackBerry Bold 9700」
- SUMSUNG製 「GALAXY S」 Android端末。今秋発売予定。
2010年5月13日木曜日
mini エンジン強化
BMWのminiのエンジンが変更され、馬力が増えたり燃費が良くなったりしている。
もともと落ち着いたデザインなので好きだったが、走りに関してはそんなに良いとも考えていなかった。
エコカーブームだが、MT車を運転したいと考えてCR-Zはどうなんだろうと雑誌の記事を読むに連れ、よく比較に出されるminiの方が欲しくなってしまったという状態。
・・・意外に(失礼)スポーティに走るのね。
参考:
もともと落ち着いたデザインなので好きだったが、走りに関してはそんなに良いとも考えていなかった。
エコカーブームだが、MT車を運転したいと考えてCR-Zはどうなんだろうと雑誌の記事を読むに連れ、よく比較に出されるminiの方が欲しくなってしまったという状態。
・・・意外に(失礼)スポーティに走るのね。
参考:
- Car Watch 「ビー・エム・ダブリュー、「MINI」を改良、エコカー減税対象に」 (リンク)
2010年5月11日火曜日
VAIO P モデルチェンジ
SonyStyleでの品薄が続いていたVAIO Pのモデルチェンジが発表された。
買おうと思っていた矢先だったので、取り敢えずほっとした。
しかし、エラい派手な色ばかりになってしまって・・・。
落ち着いた緑色と茶色の組み合わせや、ゴールドと茶色の組み合わせなどが良かったのだが、今度のモデルは、白、黄緑、ピンク、オレンジ、などの強い色と黒(無地又はクロコダイル地)しかない。
まぁ、黒買えばいいんだろうけど。
参考情報:
買おうと思っていた矢先だったので、取り敢えずほっとした。
しかし、エラい派手な色ばかりになってしまって・・・。
落ち着いた緑色と茶色の組み合わせや、ゴールドと茶色の組み合わせなどが良かったのだが、今度のモデルは、白、黄緑、ピンク、オレンジ、などの強い色と黒(無地又はクロコダイル地)しかない。
まぁ、黒買えばいいんだろうけど。
参考情報:
2010年5月8日土曜日
2010年5月6日木曜日
書きかけ:普天間基地移設問題:鳩山首相が沖縄を訪問
今回の鳩山由紀夫首相の沖縄訪問で、以下の点が明らかになった。
- 政府は目新しい腹案(解決策)を持ち合わせているわけではない。
- 首相は、海兵隊が沖縄に駐留する事が抑止力に繋がるという論理(を少なくとも米国と以前の政府が共有していた事)を理解していなかった。
- 首相は、全面的な県外移設を断念する見込みであること。
- 以上のような事態になっても、首相は公約違反とは考えていないこと。
韓国哨戒艦の沈没原因は北朝鮮の魚雷によるものと米韓判断
2010年5月6日付の東亜日報で報じられる。
合同調査団は5月中旬に最終結果を報告する見込み。
参考:
合同調査団は5月中旬に最終結果を報告する見込み。
- 沈没した韓国海軍哨戒艦の船体から魚雷に使われる火薬の成分が検出された。
(火薬は沈没の際に分離した哨戒艦の煙突部分から検出された) - 沈没現場から回収されたアルミニウム片は、魚雷の破片であることが判明。
(回収されたアルミニウム片は、沈没した哨戒艦のものではなく韓国内の武器に使用されてもいないことが判明)
参考:
- 47News「北朝鮮の攻撃と米韓が判断 哨戒艦沈没、韓国紙報道」 (リンク)
2010年4月25日日曜日
2010年4月20日火曜日
2010年4月11日日曜日
VAIO Pはモデルチェンジするのだろうか
どこにでも持ち歩けるPCが欲しいと思い、VAIO PとLOOX Uとで悩んでいたのだが。
LOOX Uは、あの画面デザインを見る限り、画面サイズを大きくしたモデルチェンジ機種が早晩、発表されそうなので買うところまで踏み出せない。しかも30%OFFセールなどもやっていることから、在庫一掃→モデルチェンジ、という気がしてならない。
で、一報のVAIO Pなのだが、これもまた、在庫がどんどん無くなってきている(図参照:リンク)模様で、やっぱり、在庫一掃→モデルチェンジ、という流れなのだろうかと穿ってしまう。
あぁ、悩んでいる時が一番幸せ。
でも仕事のやり方を変えるにあたってのキーデバイスとしても考えているので、実は早めに手に入れたいのだが・・・。
まぁ、そんな理由で、単に買う踏ん切りを付けているだけなんだけども。
あぁ、やっぱり悩んでいる時が一番幸せ。(以下略)
2010年4月24日追記:
価格.com(リンク)に、SONYオーナーメードコーナー担当者が「SONY VAIO PはVAIO Xに統合されて廃止になる」(日付は2010年4月13日)と語っていたらしき情報が記されている。
LOOX Uは、あの画面デザインを見る限り、画面サイズを大きくしたモデルチェンジ機種が早晩、発表されそうなので買うところまで踏み出せない。しかも30%OFFセールなどもやっていることから、在庫一掃→モデルチェンジ、という気がしてならない。
で、一報のVAIO Pなのだが、これもまた、在庫がどんどん無くなってきている(図参照:リンク)模様で、やっぱり、在庫一掃→モデルチェンジ、という流れなのだろうかと穿ってしまう。
あぁ、悩んでいる時が一番幸せ。
でも仕事のやり方を変えるにあたってのキーデバイスとしても考えているので、実は早めに手に入れたいのだが・・・。
まぁ、そんな理由で、単に買う踏ん切りを付けているだけなんだけども。
あぁ、やっぱり悩んでいる時が一番幸せ。(以下略)
2010年4月24日追記:
価格.com(リンク)に、SONYオーナーメードコーナー担当者が「SONY VAIO PはVAIO Xに統合されて廃止になる」(日付は2010年4月13日)と語っていたらしき情報が記されている。
「もう生産終わるんで。次も出ないと思います。」
2010年3月28日日曜日
毒物混入餃子事件の容疑者が捕まる
一報を聞いて、もう2年も経過したのかと感じたのだが、中国で犯人らしき者が拘束された人のこと。本当かどうかはまだ分からない、という気がする。
容疑者:
経緯:
容疑者:
- 河北省出身の呂月庭容疑者。35歳。(読売新聞報道では36歳)
- 河北省石家荘市の「天洋食品」の元臨時工員。呂容疑者は食堂の管理人をしていた。
- 取り調べに対して容疑を認めている。
- 長期間、臨時工をしていても正社員になれないことが不満だったと供述。
- 他の職員との間にトラブルがあったとも供述。
- 2007年夏に有機燐系殺虫剤「メタミドホス」を餃子工場内で盗んだ。
- 餃子への混入は、冷凍保存庫で注射器を用いて3回にわたって注入した。
(尚、工場側は一貫して「メタミドホスは工場内にはない」と否定していた) - 捜査当局は多数の目撃証言も得たとしている。
- 犯行に使われたとみられる注射器が2本ほど下水道に捨てられていたのが見つかる。
- 注射器には事件で検出された有機燐系殺虫剤メタミドホスが付着。
- 現在は、刑事勾留(けいじこうりゅう)の段階。このあとは、逮捕された後、起訴の手続きへと進むことになる。【刑事勾留:捜査機関が検察の承認を得て行う勾留措置】
経緯:
- 2007年6月3日、10月1日、10月20日、後に毒物が混入される餃子が製造される。
- 2008年1月 中国の天洋食品製の冷凍餃子に毒物(メタミドホス)が混入され、これを食べた千葉県・兵庫県の10人が中毒症状を訴える。
- 2008年6月中旬、中国で天洋食品製の餃子を食べた4人が中毒症状を訴える。
- 2010年3月26日夜、中国政府から日本政府に対し、 製造元の臨時工員だった中国人の男を捜査当局が拘束した、との通告があった。
- 2010年3月26日、新華社通信が容疑者拘束を伝える。
- 2010年3月27日、各方面が談話を発表。
- 鳩山由紀夫首相:「中国側関係者の努力を評価し、更なる真相究明を期待する。引き続き中国側との間で意思疎通を密にし、相互に協力していく。本件が早期に解決し、日中関係が更に発展する事を期待する」
- 岡田克也外務大臣:「中国当局の大変な努力の結果、ここまで漕ぎ着けて頂いた」
- 日本の外務省:外務報道官が談話を発表。「我が国政府は一貫して事件の真相究明を重視しており、中国側の警察を含む関係者の努力に敬意を表したい。これを機に、更なる真相究明が進むことを期待している」「引き続き、中国側との間で意思疎通を行い、情報提供を求めていきたい」
- 2010年3月26日深夜~27日未明、現地メディアが当局から報道・取材規制の通達を受ける。(読 売新聞:関係筋の話として掲載)
- 通達対象:中国河北省石家荘市の地元メディア。
- 通達内容は、独自取材の禁止、国営新華社通信の配信記事だけを使う事の2点。
- 中国の警察当局は発生当初から、天洋食品が雇っていた約850人の臨時工に焦点を絞って捜査を実施。
- 全従業員に30万元(日本円で約400万円相当)という異例の高額報奨金を掛けて情報提供を呼びかけた。
- 捜査の結果、頻繁な賃金カットやリストラで、多くの臨時工が労働条件に不満を持っていたことが分かったとのこと。
- 臨時工の労働条件:
- 勤務時間:10数時間/日
- 月給:800元(約1万円)前後
2010年3月23日火曜日
K-Lite Codec Pack Mega
2010年3月22日月曜日
2010年3月14日日曜日
嫁のノートPCをWindows7化
ふと思い立って、嫁のPCをWindows 7にアップグレード。
当初は、嫁のノートPCはHP Pavilion dv9700という結構良いスペック(CPUはCore2 Duo T9300)なので(私のメインマシンはEee-PC S101なのだが)、Windows 7 64bit版をインストールしてやろうかと思っていたものの、Web Camやら指紋認証デバイスやらのデバイスドライバの互換性を確認するのがめんどくさくなってきたので、素直にWindows Vista Home PremiumからWindows 7 Home Premiumへのアップグレードインストールを実施することにした。
時間がかかるのよね。
後はどうしようも無いメモ。
当初は、嫁のノートPCはHP Pavilion dv9700という結構良いスペック(CPUはCore2 Duo T9300)なので(私のメインマシンはEee-PC S101なのだが)、Windows 7 64bit版をインストールしてやろうかと思っていたものの、Web Camやら指紋認証デバイスやらのデバイスドライバの互換性を確認するのがめんどくさくなってきたので、素直にWindows Vista Home PremiumからWindows 7 Home Premiumへのアップグレードインストールを実施することにした。
時間がかかるのよね。
後はどうしようも無いメモ。
- Windows Vista 32bit版上でWindows 7 64bit版のセットアッププログラムを起動しようと思うと、「有効なWin32アプリケーションではありません」と怒られます。セットアップ用のDVD-ROMから起動しましょう。
2010年3月3日水曜日
うるう年バグ@PS3
PlayStation3でうるう年のバグが発生している模様。
症状は以下の通り。
Engadget Japanese記事より
分かりやすい形のバグなのと、SCEの発表が清々しい(下記)ので、ちょっと微笑ましいと感じましたが、実害を被った(購入ライセンスを失ったなど)人が居るとしたら笑えません。
症状は以下の通り。
Engadget Japanese記事より
- PS3®本体の日付が2000/01/01になってしまう。
- PlayStation®Networkにサインインしようとすると「エラーが発生したため、"PlayStation Network"からサインアウトしました。(8001050F)」とエラーが表示される。
- ゲームを起動しようとすると「トロフィー情報の登録に失敗しました。(8001050F)」とエラーが表示され、トロフィーデータが表示されなくなる。
- インターネット経由での日付と時刻の設定を行うと「時刻設定に失敗しました(8001050F)」とエラーが表示される。
- PlayStation®Storeで購入したレンタル方式のビデオが有効期限内であっても、再生できない。
- ゲームアーカイブスやPSNで購入したゲームが起動できない。
- 購入したゲームが体験版になる (製品版と体験版は実は同一バイナリであり、製品版は起動時にPSNに接続してライセンス認証を行っているがこれに失敗しているものと思われる)
PlayStation®3(PS3®)をご利用の一部のお客様の環境において、PS3®(新型PS3®を除く)に使用している時計機能が2010年をうるう年と認識していました。PS3®内部の日付が2月29日(GMT/グリニッジ標準時間)から実際に存在する3月1日(GMT)に変わったことで、昨日から発生していた障害は解消され、お持ちのPS3®は正常に動作することを確認いたしました。(PlayStation のHPより)
分かりやすい形のバグなのと、SCEの発表が清々しい(下記)ので、ちょっと微笑ましいと感じましたが、実害を被った(購入ライセンスを失ったなど)人が居るとしたら笑えません。
PS3®内部の日付が2月29日(GMT/グリニッジ標準時間)から実際に存在する3月1日(GMT)に変わったことで、昨日から発生していた障害は解消され、お持ちのPS3®は正常に動作することを確認いたしました。 (PlayStation のHPより)次のうるう年は一体いつに来るのか少々不安ではある・・・。
2010年3月2日火曜日
2010年2月28日日曜日
Xperia (X10) のコールドモック
ドコモショップに置いてあった、Xperia (外国モデルの場合はXperia X10)のコールドモック(動作しないモックアップ端末)を触ってみた感想。
コールドモックの印象:
コールドモックの印象:
- HT-03Aよりかなり大きい。2周り程度・・。
- ボタン類は画面の下の端っこの方にあるため若干押しづらい。
- 色は黒と白の2種類。
- 黒色のモデルの裏面は裏起毛な手触り(適切な言葉が喉元までで出てこない・・)
- 黒色モデルの裏板は上部が出っ張っている印象。白色は中央部が出っ張っている印象。(きっと気のせい)
- カメラボタンは、本体を横にして撮影する場合、調度良い位置にあって使いやすい。
2010年2月27日土曜日
ドコモでシステム障害
まだ報道されていないようだが、2月27日(土)、ドコモのシステムに障害があった模様で、携帯電話の契約変更手続きができなくなった模様。
今日は妻の携帯電話の「買い増し」を行おうと出かけたのだが、川崎市及び都内の携帯電話販売店、ドコモショップでは購入してもシステムが停止しているため手続きができないので、引渡しは翌日以降になると案内していた。
具体的な履障範囲(地理的な範囲、使えなかった機能等)は不明。
27日23時の時点では、ドコモのホームページにシステム障害についての掲示は無い。(トップページのお知らせ、工事のお知らせ、通信状況のお知らせ ページで確認)
今日は妻の携帯電話の「買い増し」を行おうと出かけたのだが、川崎市及び都内の携帯電話販売店、ドコモショップでは購入してもシステムが停止しているため手続きができないので、引渡しは翌日以降になると案内していた。
具体的な履障範囲(地理的な範囲、使えなかった機能等)は不明。
27日23時の時点では、ドコモのホームページにシステム障害についての掲示は無い。(トップページのお知らせ、工事のお知らせ、通信状況のお知らせ ページで確認)
各地で地震:書きかけ
各地で大きな地震が起こっている。
追記:
チリの地震はその後、津波となって日本海沿岸にその大きさを伝えた。
2月28日には津波が到達するということで、首都圏においても京浜東北線が沿岸部で運行を停止するなどの影響が出た。
東北の宮城県沿岸などでは最大で1m30cmの津波が到達したとされる。
- チリ (2010年2月27日午前3時34分、M8.8)
- 沖縄 (2010年2月27日午前5時31分、震度5、M6.9)
追記:
チリの地震はその後、津波となって日本海沿岸にその大きさを伝えた。
2月28日には津波が到達するということで、首都圏においても京浜東北線が沿岸部で運行を停止するなどの影響が出た。
東北の宮城県沿岸などでは最大で1m30cmの津波が到達したとされる。
2010年2月26日金曜日
Picasa のVer.3.6の日本語版が(やっと)リリース
昨年暮れには英語版がリリースされていたが、写真管理ソフトウェアのPicasaのVer.3.6日本語版がGoogleからリリースされた模様。
顔認識と連動した名前タグ付与機能を使ってみたくて、英語版をインストールしていたのだが、結構便利。
一回顔に名前タグを付与すれば、次からは「もしかして」的に同じ人物と思われる顔をピックアップしてくれる。この過程で別人なのだが顔が似ている人に気がついたりできるので、結構楽しい。
看板の漫画や、ポスターも顔として認識するのはご愛嬌。
参考:
顔認識と連動した名前タグ付与機能を使ってみたくて、英語版をインストールしていたのだが、結構便利。
一回顔に名前タグを付与すれば、次からは「もしかして」的に同じ人物と思われる顔をピックアップしてくれる。この過程で別人なのだが顔が似ている人に気がついたりできるので、結構楽しい。
看板の漫画や、ポスターも顔として認識するのはご愛嬌。
参考:
Jabra EXTREME
価格が手頃で、とても多機能。HT-03Aに繋げて使ってみようか・・・。
- 独自のノイズ除去技術「Noise Blackout Extreme」を搭載(Jabra BT530比2倍の24dBの背景音除去)
- 周辺環境や相手の音声に併せて音量を自動調節
- 突発的な衝撃音から耳を守る「オーディオショックプロテクション」
- AC充電アダプターに加え、シガーソケット充電アダプターを同梱。これはシガライターソケットとUSBソケットを変換するもの。USBケーブルも同梱。
- 付属するイヤージェル(イヤーパッド)Ultimate-fit Eargelsが2タイプ
- 2サイズのイヤーフックが付属
- Bluetooth規格・プロファイル:Bluetooth 2.1+EDR with e-SCO規格
- HSP(1.1)
- HFP(1.5)
- A2DP
- 8台までの機器との接続を登録可能。
- 2台の機器に同時接続可能。
- 連続通話時間:約5.5時間、連続待受時間:約10.5日間。
- 本体サイズ:47×18.5×27.5mm(全長×全幅×全高)
- 重量約10g
参考記事:
- Car Watch記事『GNネットコム、ノイズ除去を強化したBluetoothヘッドセット「Jabra EXTREME」』(リンク)
2010年2月14日日曜日
先週の出来事
備忘のために記す。
デジタルもの:
デジタルもの:
- 2010年2月9日 - デジタル一眼レフカメラのEOS Kiss X4発売:
入門機に留まらない豊富な機能と基本的な描写力で評価の高かったEOS Kiss X3の後継機種。これから色々な雑誌やWeb Siteで評価がされる事と思うが、どのような評価となるか楽しみ。
(Engadget Japanese)
- 2010年2月9日 - 3D対応の液晶テレビのVIERA発表:
今年は3D対応機器が各社からこぞって発表される(はずの)年だそうだ。
その第一弾がPanasonicから。たしかPerfecTV(だっけ)の3D放送の指定テレビとされていたはず。(AV Watch)
因みに銀座SONYビルで、液晶シャッター式の眼鏡と3D対応Braviaのデモをやっていたので見てみたが、ゲームは全く違和感なし。アニメは少々チラつく感じ。スポーツ放送は元々3Dソースではなかったのではないかと思うのだが右目左目の像の違いにだいぶ違和感があって目が疲れた。
- クロアチアのリュージュの選手が競技コース上で練習中に死亡した。開会式の前々日だったか。どんなにスピードを出してもコースを逸脱したり、障害物に衝突するようなことは無いのだろうと考えていたのだが、予想外だった。ご冥福をお祈りします。
- 国母選手が服装の乱れを注意された直後の会見では「気をつけまーす」的な態度であったが、次の日には橋本聖子団長に付き添われて会見し、開会式の出席を自粛するとまで表明する事になった。個と集団の線引きは常に曖昧だが、今回この先を引いたのは誰なのだろう。
- 開会式は、冬季オリンピック初の完全な屋内での実施となったとのこと。
2010年2月11日木曜日
2010年2月9日火曜日
PDF to Word Converter 2.5.3
窓の杜で知ったのだが、PDFファイルをMicrosoft Word形式のファイルに変換するソフトウェアが、3/1までは無償でダウンロードできるとのこと。
- AnyBizSoft PDFtoWord Converter (リンク)(ソフトウェアダウンロード)
2010年2月7日日曜日
2010年2月4日木曜日
朝青龍が引退へ
横綱の朝青龍が引退を表明した。
残念で寂しい。
私の印象では、天真爛漫で強い横綱だったと思う。
外国人だというだけで厳しい見方をされたのではないかと穿ってしまうほど、一時期は強く批判されていたが、それでも強さを失わず、勝って笑顔を見せていた姿が強く記憶に残っている。
経緯:
横綱審議委員会の引退勧告:
横綱朝青龍関以前の横綱昇進基準が曖昧だった頃(不公正感のあった頃の)の角界に戻ってしまうのだろうか。
残念で寂しい。
私の印象では、天真爛漫で強い横綱だったと思う。
外国人だというだけで厳しい見方をされたのではないかと穿ってしまうほど、一時期は強く批判されていたが、それでも強さを失わず、勝って笑顔を見せていた姿が強く記憶に残っている。
経緯:
- 2010年1月16日午前4時頃、勤務している東京・六本木のクラブ前で朝青龍関とクラブ従業員の男性との間でトラブルとなり、朝青龍関の車に乗せられた。
- 車に乗せられた直後に、男性は現場近くで車から降り、交通事故処理中の警視庁麻布署員に「車内で朝青龍関に暴行された」と訴え出る。
- 後日、男性は鼻骨骨折など全治1カ月とする診断書を取り、警視庁麻布所署に相談に出向く。
- 2010年1月29日付けで、男性と朝青龍関との間に示談が成立。
- 2010年2月2日、朝青龍関側の弁護士が麻布署に示談書を提出。
横綱審議委員会の引退勧告:
- 2010年2月4日、臨時委員会で、朝青龍が横綱としての体面を汚したとして鶴田卓彦委員長名義の「引退勧告書」を武蔵川理事長に提出
- 勧告書の趣旨は、「示談の成立は当事者間の和解に過ぎない。横綱に対する国民の期待に背いた責任を免れるものではない」というもの。
- 横綱審議委員会による引退勧告は初めて。(横綱審議委員会は1950年設立)
- 今回の決定は、欠席者1、賛成者全員(横審の内規は、出席委員の3分の2以上による決議で「激励・注意・引退勧告等」ができると定めている)
- 鶴田委員長:
暴行を受けたとされる一般男性の鼻の傷(大きさ1ミリ)を撮影したビデオと写真の存在を知ったと明かしたうえで「刑事事件にするべき話。国民の目線で見たら許して頂けないと思った」と説明 - 沢村田之助委員:
「横綱が(勧告書を受けてではなく)自分から引退届を出したのは立派」と語った。
横綱朝青龍関以前の横綱昇進基準が曖昧だった頃(不公正感のあった頃の)の角界に戻ってしまうのだろうか。
2010年2月1日月曜日
2010年1月31日日曜日
2010年1月25日月曜日
2010年1月24日日曜日
Firefox3.6
Firefox3.6にアップデートしてみた。
一応、マイナーバージョンアップ(だよね?)ということもあって、UIには大きな変化はない。
私の環境では、3.5から3.6へアップデートしたことにより、使えなくなったアドオンはGoogle Gearsのみ。
新機能:(リンク)
一応、マイナーバージョンアップ(だよね?)ということもあって、UIには大きな変化はない。
私の環境では、3.5から3.6へアップデートしたことにより、使えなくなったアドオンはGoogle Gearsのみ。
新機能:(リンク)
- Personas:外観を簡単に変えることができる
- JavaScript Engineの高速化
2010年1月21日木曜日
新型インフルエンザのワクチン接種を希望者全員に(東京都)
東京都では新型インフルエンザのワクチン接種について、妊婦などを優先し、基礎疾患のない19~64歳への2010年2月から開始するとしていたが、2010年1月18日から前倒しで開始したとのこと。(朝日新聞)
2010年1月31日追記:
NHKニュースでは、ワクチンの余裕のあるこの時期に自動のワクチン接種を行うよう呼びかけている。(NHKが呼びかけているのではないだろうが、主体をよく聞いていなかったので・・・)
2010年1月31日追記:
NHKニュースでは、ワクチンの余裕のあるこの時期に自動のワクチン接種を行うよう呼びかけている。(NHKが呼びかけているのではないだろうが、主体をよく聞いていなかったので・・・)
小沢氏政治資金問題に対する発言集
各人の発言がバラエティに富んでいて面白いのでまとめてみようと思い立った。
個人的には、北澤俊美防衛大臣の発言が幼稚で残念。「早く寝ろって言われたから学校で寝たら怒られた」クラス。
長いので続きに。
個人的には、北澤俊美防衛大臣の発言が幼稚で残念。「早く寝ろって言われたから学校で寝たら怒られた」クラス。
長いので続きに。
ハイチ地震でM6.1の地震
被害は不詳。
米国地質調査所発表:
この影響でTwitterが一時使えなくなった模様だが、どういった仕組みでそうなったかは分からない。因みにTwitterのサーバは米国の国際キャリアでTier1 ISPのVerio (NTTコミュニケーションズ傘下)が運営しているらしい。
米国地質調査所発表:
- 発生時刻:2010年1月20日 11時3分(グリニッジ標準時)(日本時間午後8時3分)
- 震源地:ジャクメルの西北西42kmの地点
この影響でTwitterが一時使えなくなった模様だが、どういった仕組みでそうなったかは分からない。因みにTwitterのサーバは米国の国際キャリアでTier1 ISPのVerio (NTTコミュニケーションズ傘下)が運営しているらしい。
2010年1月20日水曜日
ALWIL Software の Avast! Free Editionをバージョンアップ
インストールの途中で前バージョンはアンインストールしてくれる。
再起動してインストール作業は完了。
Media Player Classic 設定メモ
動画を再生する度に動画の置いてあるフォルダに"Media Player Classic" というフォルダが作成され、そのフォルダの中に"default.mpcpl"というファイルが作成されるようになった場合の対処。
対処策:
・・という記述を見つけて実施したが直らなかった。
バージョンアップ(というかMedia Player Classic - Home Cinema に変更)してみるか。
因みにMedia Player Classic - Home Cinemaとは、
■Yahoo!知恵袋:
という訳で、Media Player Classic を Media Player Classic - Home Cinemaに変更するために、K-Lite Mega Codec Pack (CodecGuide.com)を総入れ替えしてみたら、やっぱり同じ症状。そこで、上述の設定を行ったところ解消した。
因みにMPC-HCのバージョンは、1.3.1458.0。
新たな不都合:
管理者権限で起動しないと、前回再生時の音量を覚えてくれない。
対処策:
- Media Player Classicを管理者権限で起動
- View → Options とメニュを選択し、ツリーのPlayerを選択
- Otherという囲みの中の "Store settings to .ini file" にチェックを入れる
・・という記述を見つけて実施したが直らなかった。
バージョンアップ(というかMedia Player Classic - Home Cinema に変更)してみるか。
因みにMedia Player Classic - Home Cinemaとは、
■Yahoo!知恵袋:
元になったソフトがMPCで、MPC HCは「ティアリング」と呼ばれる現象を抑える改良が施されているそうです。
が、そこまで変わらないのでお好きなほうを使ってください。
一応、開発はHCの方が活発に行われています。
という訳で、Media Player Classic を Media Player Classic - Home Cinemaに変更するために、K-Lite Mega Codec Pack (CodecGuide.com)を総入れ替えしてみたら、やっぱり同じ症状。そこで、上述の設定を行ったところ解消した。
因みにMPC-HCのバージョンは、1.3.1458.0。
新たな不都合:
管理者権限で起動しないと、前回再生時の音量を覚えてくれない。
2010年1月19日火曜日
JAL破綻
日本航空(JAL)が東京地方裁判所に対し会社更生法を申請し受理された。
これにより日本航空とその子会社である日本航空インターナショナル、JALキャピタルの倒産が決定した。
事業会社としては(つまり生保・証券を除くと)戦後最大の負債額だとのこと。全体でも戦後4番目。
破綻額ランキング:日本
再建策:
参考情報:
これにより日本航空とその子会社である日本航空インターナショナル、JALキャピタルの倒産が決定した。
事業会社としては(つまり生保・証券を除くと)戦後最大の負債額だとのこと。全体でも戦後4番目。
破綻額ランキング:日本
- リーマン・ブラザーズ証券:4兆6958億円(2008年10月)
- 協栄生命保険:4兆5297億円(2000年10月)
- 千代田生命保険:2兆9366億円(2000年10月)
- 日本航空:2兆3221億円(2010年1月)
- クラウン・リーシング:2兆1838億円(1997年4月)
- 日本リース:2兆1803億円(1998年9月)
- そごう百貨店:1兆8700億円(2000年7月)
- マイカル:1兆7428億円(2001年9月)
- 日栄ファイナンス:1兆円(1996年10月)
- 東京生命保険:9802億円(2001年3月)
- ライフ:9663億円(2000年5月)
- 米デルタ航空:3兆1200億円(2005年)
- 米ユナイテッド航空:2兆8000億円(2002年)
- 日本航空:2兆3221億円(2010年)
再建策:
- 新CEO:稲盛和夫氏(京セラ会長)
- 管財人:企業再生支援機構
- メインバンク:日本政策投資銀行
- 融資
- 6000億円の融資枠の設定(企業再生支援機構+日本政策投資銀行)
- 3000億円の出資(企業再生支援機構)
- 債権放棄:無担保債権の83%を一律カット:総額7300億円
- 3585億円の債権放棄(銀行32社)
- 2119億円の債権放棄(企業年金基金など)
- 1600億円の債権放棄(?)
- 株主責任:100%減資+上場廃止
- 整理:
- 人員整理:1万7500人の削減(グループ人員の1/3に相当)
- 子会社整理:110社→57社 (24社を売却、29社を統廃合)
- 国際線整理:93→79 (▲14路線)
- 国内線整理:131→119 (▲12路線)
- 拠点整理:海外27支店、国内4支店を閉鎖
- 機体整理:ボーイング747型全37機を廃止
- 2012年目標:
- 売上高1兆3585億円
- 営業利益1157億円
- 投資:1260億円(機材改修・情報システム )
参考情報:
2010年1月18日月曜日
SONY HX5V
先日のCESで発表されたSONYのデジタルスチルカメラが日本国内でも発表された。
大きさが少々大きめである(かもしれない)ことを除けば、現在望みうる機能が全部入っている印象。私のような自分の目に自信がないSPECマニアにはとても魅力的に映る。
厚さは24.6mm。(右写真参考)
機能:
大きさが少々大きめである(かもしれない)ことを除けば、現在望みうる機能が全部入っている印象。私のような自分の目に自信がないSPECマニアにはとても魅力的に映る。
厚さは24.6mm。(右写真参考)
機能:
- 撮像素子:裏面照射型CMOS「Exmor R」
- GPSとコンパス
- レンズ:光学10倍ズーム、広角25mm
- AF:顔認識
- 手ぶれ補正:(HR520V/CX520Vで定評のある)Active Mode
- 動画:フルハイビジョン動画(1920x1080/60i)、AVCHD形式
- 記憶媒体:SD/SDHC + MemoryStick Duo/Pro Duo
- 面白撮影:スイングパノラマ撮影
2010年1月17日日曜日
日本には謎の鳥がいる
ちょっと面白かったので転載。
日本では稀な政権交代期に、さしたる支援システムもないまま個性豊かな面々に囲まれつつ首相になってしまったにも拘わらず、攻撃的にも自虐的にもならず頑張っていらっしゃると思う。
個人的にはとても気の良い方なのだろうと思うのだが、野党時代の言説とのギャップについては批判されても仕方があるまいとは思う。
日本では稀な政権交代期に、さしたる支援システムもないまま個性豊かな面々に囲まれつつ首相になってしまったにも拘わらず、攻撃的にも自虐的にもならず頑張っていらっしゃると思う。
個人的にはとても気の良い方なのだろうと思うのだが、野党時代の言説とのギャップについては批判されても仕方があるまいとは思う。
日本には謎の鳥がいる。
正体はよく分からない。
中国から見れば「カモ」に見える。
米国から見れば「チキン」に見える。
欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
日本の有権者には「サギ」だと思われている。
オザワから見れば「オウム」のような存在。
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。
私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。
2010年1月16日土曜日
陸山会の会計担当者逮捕:書きかけ
民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の会計事務担当だった石川知裕衆院議員(36歳)と会計責任者であった大久保氏が逮捕された。
逮捕された人:
- 石川知裕氏(36):衆院議員、元陸山会の会計事務担当者。
- 池田光智氏(32):石川氏の後任の陸山会会計事務担当者。元小沢一郎氏の私設秘書。
- 大久保隆規氏(48): 陸山会会計事務責任者。
疑惑:
疑惑の内容をざっくりまとめると『資金1を隠すために資金6を作り、資金6の原資を説明するために融資4-5を作り、融資4の原資を説明するために寄付7を作った』という感じだろうか。
【1】小沢一郎氏から陸山会への4億円(1)についての疑惑
- 原資が不明。
- 小沢氏の個人預金が3億円との事。(2010.01.17 NHKニュース)
- 3億円は信託銀行から引き出したとの事だが、翌年に自宅隣地を購入する際に銀行から3億5千万円の融資を受けている。手元に3億円があるにしては不自然。(極東ブログ・産経)
- 残り1億円のうち、水谷建設からの献金が5000万円か。
- 何故複数の銀行を経由させて払込んだのか。
※1)郷原信郎氏「4億円不記載」とは一体何なのか~小沢氏は現金貸付の原資を早急に説明すべき(日経BP記事)
※2)貸付金4億円(6)については官報号外第223号247ページに記載されている。
【2】小沢氏から陸山会への4億円(6)についての疑惑
- 4億円(1)の存在を隠蔽するためのものではないのか、と推測する向きもある。
【3】幾つかの政治団体からの寄付金2.8億円(7)についての疑惑
- 寄付金2.8億円は架空である可能性が高い(朝日新聞)とのこと。
- 池田光智元私設秘書が偽装であると供述。(2010.01.19 日経)
逮捕理由:
あくまで推定だが以下の様なものだろう。
- 記載漏れとされている金額が大きい
- 石川氏が任意事情聴取を拒否
- 石川氏の生命が危惧される
各方面の反応:
(未稿)
参考情報:
ハイチ地震(続報2)
現地では、交通手段が麻痺していることに加え、救助・支援の系統だった運用が行われていない模様で、海外からの援助物資を積載した航空機で空港が溢れそうになるほどなのに、空港から先には届けられていないとのこと。
被害の状況:
続報では死者が10万人を超えるのではと書いたが、国際赤十字による推定は50,000人弱。救助・支援が滞っている模様なので、被害の拡大を防ぐためには、この辺りを系統的に実施するための大規模な介入が必要かもしれない。
15日夕刻に生き埋めになった際の生存の限界といわれる72時間を経過した。
被害の状況:
続報では死者が10万人を超えるのではと書いたが、国際赤十字による推定は50,000人弱。救助・支援が滞っている模様なので、被害の拡大を防ぐためには、この辺りを系統的に実施するための大規模な介入が必要かもしれない。
15日夕刻に生き埋めになった際の生存の限界といわれる72時間を経過した。
- 既に7000人を埋葬(ロイター)
- 国際赤十字は死者45,000~50,000人と推定(TBS News-i)(ロイター)
- ハイチのビアンエメ内相は15日、ロイター通信に対し、既に約5万人の遺体を収容したと語った。死者数全体については10万~20万人との見方を示した。 (MSN産経)
- ポルトープランスの小学校「3日間ここにいるが、誰も食料や水を届けてくれない。支援が必要です。」(TBS News-i)
- 「食料の配給が始まったんですが、暴動寸前になりまして、今、トラックがドアを開けたまま逃げて行くところです」(TBS News-i)
- フェルナンデス大統領は、ハイチが現在最も必要としていることの1つは犠牲者を埋葬するための支援だと述べた。(ロイター)
- 街中には大量のゴミや排泄物の悪臭が漂う。(TBS News-i)
2010年1月14日木曜日
CASIO EX-G1
以前に投稿したEX-G1がやっと日本でも発表。
シャア専用を思わせる風貌に心惹かれるものの、今期は各社からデジカメ新機種が発表されており悩ましいところ。(買うかどうかも分からぬのに・・)
感想:
仕様:
2010年1月19日 レイアウトが崩れていたので修正しました。(文言も)
シャア専用を思わせる風貌に心惹かれるものの、今期は各社からデジカメ新機種が発表されており悩ましいところ。(買うかどうかも分からぬのに・・)
感想:
- 耐落下性能、耐水性を備えながら1cm程度の厚みで、レンズが繰り出さない。街の撮り歩き用カメラとしてはとても魅力的。
- 惜しいのは、水中用を意図してか、38mm~114mmと、望遠寄りの画角。
- 又、記録メディアが、microSD/microSDHC のみという点も容量的には不利かもしれない。
- 非長方形型のデザインと裏面の操作系のデザインが美しい。
仕様:
- 衝撃性能:2.13mからの落下耐性
- 防水性能:IEC/JIS8等級(IPX8)。水深10フィート(約3m)で60分の連続使用可。
- 防塵性能:IP6X。
- 耐寒性能:-10度
- 記録メディア:microSDHCメモリーカード、microSDメモリーカード
- 内蔵メモリ:35.7MB
- 撮像素子:有効1,210万画素CCD (サイズ:1/2.3型)
- 液晶モニター:2.5型23万ドット
- ズームレンズ:38~114mm相当(35mm判換算)/F3.9~5.4
- マクロモード時の最短撮影距離:10cm
- ダイナミックフォト、インテリジェントAF、ベストショットなど既存のEXILIMシリーズと共通する名称の機能を搭載。
- ベストショットには水中での撮影で青さを弱めるという「underwater」を設けた。
- 動画記録:848×480ピクセル/30fps。(圧縮形式:Motion JPEG。)
- バッテリー:EXILIM ZOOM EX-Z1と共通のNP-80。
- 撮影可能枚数:300コマ。
- 本体サイズ:103.5×19.9×64.2mm(幅×奥行き×高さ)
- 重量:約154g(バッテリー、メモリーカード含む)
2010年1月19日 レイアウトが崩れていたので修正しました。(文言も)
torne
PS3のHDDに録画機能があったら便利なのになぁと誰しも考えたはず。(ほんとか)
やっとその夢が実現します。
既にHD画質のテレビとレコーダー持っている人が多そうだから買う人が多いとは思わないですが。
私は欲しい。USB接続のHDDを接続できると言う点が魅力的。(但し、1台まで)
特徴:
関連記事:
やっとその夢が実現します。
既にHD画質のテレビとレコーダー持っている人が多そうだから買う人が多いとは思わないですが。
私は欲しい。USB接続のHDDを接続できると言う点が魅力的。(但し、1台まで)
特徴:
- 操作が非常に軽い。PS3のXMBの操作と同じかそれより速いくらいのレスポンスで録画操作、視聴操作が可能。
- HD画質の番組1時間の録画で6GB程度のHDD容量を要する。
- ゲーム利用中の録画は可能。ただし、PS2モードでPS2のゲームを行っている場合(初期型のPS3)は同時利用不可。
- 画面を分割し、一方でTV視聴、一方でネット接続といったことができる。
- 視聴予約では他のユーザの録画予約データを活用。人気のある番組には★印が付く。
- PSPでの再生用に動画の書き出しが可能。
- PSP・PSP3のリモートプレイ機能を用いての操作が可能。これにより録画予約や視聴を遠隔で行うことが可能。
- toreneはPS3のUSBバスパワー給電により動作するためコンセント不要。
関連記事:
- PS3に外付け地デジチューナー Torne (トルネ)、HDD 250GBモデル(Engadget Japan)
- PS3をレコーダー化する「torne」についてSCEJに聞いてみた(ITmedia)
Bloggie (HMS-PM5)
2010年1月上旬のCESで発表されたSONYのWebアップロード用、動画・静止画撮影用カメラ。
愛称がBloggie というらしい。
動画はフルHD(1920x1080)で撮影でき、静止画の解像度も500万画素相当で撮影可能。
加えて、安価、可動式カメラ部など手軽にメモカメラとして使うのに適していそうで、興味を惹かれた。
2010年1月19日追記:日本でも発表(Engadget Japanese記事・ニュースリリース・製品情報)
特徴:
- 動画撮影:フルHD(1920x1080)
- 静止画撮影:約500万画素
- 特殊撮影機能:360度のパノラマ動画を撮影可能(
再生には魚眼レンズ的な動画から通常の動画への変換にはPicture Motion Browserが必要) - 顔認識機能
- 手ブレ補正機能搭載(方式不詳)
- I/F:USB、HDMI
- 安価:189ドル
参考情報:
- 小寺信良の週刊Electric Zooma「第442回:【CES】ソニー、ハンディカムだけで14モデルを発表 カムコーダは独走態勢?」(リンク)
- 小寺信良の週刊Electric Zooma「第447回:世界をあっと言わせた新機能搭載、ソニー bloggie」(リンク)
- ソニー製品ページ(リンク)
2010年2月12日追記:
銀座のSONYビルで実機に触れてきたが、想像したよりは極少々ではあるが大きい印象。
もっと比重が大きい(小さく思い)印象だったのだが、タバコの箱を持った時のような、軽く手に余る印象。背面の画面は撮影時には縦長にして使うようになっている。撮影画像は横長なので、縦の画面を横長2つの画面として使い、上側に撮影画像、下側に情報が表示される仕様となっているため、常に撮影画像は画面の1/2で表示される。(再生時は逆に全画面で表示されるため、画面を横長にして見ることになる)
登録:
投稿 (Atom)