2010年5月31日月曜日

今日はいい天気


湿度は高めで室内に居ると暖かいのだが、昨日までと同様に、外に出て風に当たると肌寒さを感じる。


2010年5月30日日曜日

日経新聞の激情

finalventさんのBlog(リンク)で知ったのだが、確かに、社説でこの過激な文言(赤字部分)は珍しい。

取り返しつかぬ鳩山首相の普天間失政 (2010/5/29付)(リンク
罪万死に値する失政である。

鳩山由紀夫首相が繰り返し表明した5月末までに米軍普天間基地の移設問題を決着させるという約束はほごにされた。日米両政府は普天間基地の移設先を沖縄県の「名護市辺野古」周辺と明記した共同声明を発表したが、代替施設の工法などの決定は8月末に先送りした。

連立政権内の調整は土壇場まで迷走。辺野古への移設に反対し、閣議での署名を拒んだ福島瑞穂消費者・少子化担当相(社民党党首)を首相が罷免する事態にまで発展した。
(略)

メモ:HT-03A用非公式Android2.2 (Froyo)

いろいろと使えない機能があるそうだが、非公式ROMが作成されている。
(Root権奪取済の方のみ適用可能。自己責任)

動作するもの:
  • 電話
  • 3G接続
  • LED操作
  • 呼び出し音
  • 通知領域(上部通知バー)
動作しないもの:
  • WiFi接続
  • カメラ
  • GPS
  • 壁紙は変更可能だが、既定の壁紙は失われるらしい
  • 外部音声出力
  • 外部フラッシュメモリにインストールするとブラウザがクラッシュするらしい。
参考:
  • Engadget Japanese「HTC Dream / Magic向け Android 2.2 カスタムROM」(リンク
  • Android 2.2 (Froyo) on T-Mobile G1 (HTC Dream) / MyTouch 3G (HTC Magic/Sapphire)(リンク


修正履歴:
2010年7月18日、Floyo → Froyo

iPadの報道加熱


日本に関係していることでポジティブなニュースがこれくらいしか無い、ということかも知れないとは思った。

メキシコ湾原油流出

米国では、オバマ大統領の初動対応の遅れを批判する声が強くなってきており、既に「オバマのカトリーナ」と呼ばれ始めている。(ハリケーン「カトリーナ」による被害への対応では、ブッシュ(Jr.)大統領がやはり初動対応の遅れで支持率を落とした)
(写真はNASAによる流出範囲を示す衛星写真)

現時点で、原油の流出量は7000万リットル以上。これは1989年に発生したアラスカ沖でのタンカー座礁による原油流出事故の約4200万リットルを上回り、米国史上最悪との流出量となった。

また、 5月28日時点でBPの負担している原油回収・賠償等の費用は9億3000万ドル(約850億円)に上っていて、今後更に増えて行く見通し。

経緯:
  • 2010年4月20日 メキシコ湾の石油掘削基地で爆発事故発生。原油が流出し始める。
  • 2010年5月17日 オバマ大統領が、事故の原因究明や再発防止策を検討する大統領委員会を設置すると表明。
  • 2010年5月28日 オバマ大統領が事故発生後2回目の現地視察を実施。
  • 2010年5月29日 英国の石油会社BPのヘイワードCEOは、「トップキル作戦が失敗した」と会見で発表。(トップキル作戦は、油井に重量のある泥状の液体を注入して原油の流出現場を覆い、それを更にセメントで固めて原油流出を封じ込めるというもの)
    ※会見発表はサトルズ最高執行責任者(COO)との記事もあり。

サーターアンダギー

ラゾーナ川崎へ行ったらルーファ広場とそれを囲む通路が相当に混雑。人気グループのライブらしい。

サーターアンダギーという名前らしい男三人組が白い衣装に身を包んで歌っている。まだ高校生くらいかと思われる幼い外見。”ヤンバルクイナは飛べない鳥”だとかいった歌詞が聞こえてきたが、今までに聞いた覚えは無い。

viliv N5

工人舎PMや、ONKYO BX407の次の世代の機種という感じ。

参考:
  • PC Watch「400gを切るWindows UMPC「viliv N5」」(リンク
  • viliv N5 @wiki (リンク


修正履歴:
2010年7月18日 @wikiへのリンク追記

2010年5月29日土曜日

映画「グリーン・ゾーン」

本日、鑑賞。

  • 2010年5月14日公開開始
  • 監督:ポール・グリーングラス、主演:マット・デイモン。ボーン・アルティメイタムの監督・主演コンビ。
手に汗握らせながらテンポよく進む。
大量破壊兵器に関する落ちと謎解きの内容は、現実よりも矮小化されている嫌いがあり、ちょっとがっかりかもしれない。

確かに、前田有一さんが言うように(リンク)、米国内向けの禊的な意味合いの強い映画なのかもしれないとは思った。

参考:

iPadを触ってみた感想

ヨドバシカメラ秋葉原店で触る機会があったのでその感想。

  • 重い。
  • 動作は機敏。
  • 画面はとても見やすい。

触ってみての感想ではないが、電子書籍は本当に充実するのかが不安。
座って使うには良いが、少々重く大きいので移動中の使用は厳しそうだなぁ。もう1,2周り小さいと丁度いい感じだ。

郵政法案強行採決

備忘録。
普天間基地問題に隠れてほとんど報道されなかったようだが、民主党により郵政法案が強行採決された。

普天間基地問題の日米共同声明による決着

日米共同声明による決着
  • 前政権自民党時代に合意した地域とほぼ同じ、「辺野古地区と隣接する水域に決定」
  • 訓練場は「徳之島の活用」
  • 地元の仲井真沖縄県知事、稲嶺名護市長とも反対。徳之島町長も反対。
  • 「政府方針」の閣議決定への署名を拒否した福島みずほ消費者・少子化対策大臣(社民党党首)を罷免。後任は平野博文官房長官が兼務。

何と言うか、閣議決定を記者会見で表明する鳩山由紀夫氏を見ていて、理由は自分でも分からないのだが非常に苛立った。鳩山由紀夫氏の口からは、お詫びや沖縄県民への同情が語られたのだが、そういう言葉を語れる論理性や感情の動きが理解できない。同じ人なのかと言う気味悪さを感じた。次の瞬間に「やっぱり県外移設します」と言い出しかねないような、精神的な病気を疑いたくなるような、そんな印象を持った。

現時点では、鳩山由紀夫氏には一貫した論理を保つ能力が欠けているので国会議員は務まらないだろう、と考えざるを得ない。にも拘らず、国政に大きな影響を与える発言を行う厄介な存在と言っていい。

2010年5月28日金曜日

iPad発売日

そう言えばiPadの発売日。
私は様子見。
デジタルもの好きの私ですが、実物の大きさを見てみないと、欲しいと思うかどうかが分からない。

よい天気


ただ、朝、風は冷たい。

鳩山さんに見る言行の変化は

アメリカなんかそうでしょう?アメリカの良さは、度量の広さ。日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから…。もっと多くの方々に参加して喜んでもらえるような、そんな土壌にしなきゃダメです

↑こんな感じの人が↓こうなるのは、野党議員と首相の間にある得られる情報量の差なのだろうか。責任感の差なのだろうか。

鳩山由紀夫首相は26日夜、日本の安全保障に関し「この国はこの国の人々で守るという、すべての国にとって当たり前の発想が今の日本にはない」と危機感を示した。同時に「それが自然かどうかという発想は国民一人一人が持ち続けるべきではないか」と指摘した。

博愛思想的な、日本列島が日本人だけのものではない、という発想自体はそんなに違和感は無いんだけれども。政治的な見地では、まずは住んでいる日本人に決定権があるという優先順位ははっきりさせておいた方が良いと思うのですな。

2010年5月26日水曜日

そしてまた雨。

東京がすごいな、と思うのは、ある程度都心に出ると濡れずに歩ける通路が整備されている点かな。
雨の日に傘を持たずにどきどきしながら歩いていると意外に濡れなかったりする。

2010年5月25日火曜日

今日は一転していい天気

一日中雨だった昨日とは打って変わって気持ちのいい天気だなぁ。
外回りの人には辛い天気かもしれません。

プロジェクト管理の支援ツール

IPAが公開しているプロジェクト管理の支援ツールがあるのでメモ。

  • ソフトウェア開発プロジェクト可視化ツール(EPMツール)パッケージ(リンク
  • ソフトウェア開発プロジェクトの定量的見積りを支援するツールを公開(リンク
  • スタンドアロン型プロジェクト診断支援ツール(リンク

口蹄疫

今後、整理していくつもりのエントリー。

口蹄疫が蔓延した推定理由:

○ウィルスの感染力
  • ウィルスの威力が(前回より)強かった
    • 「状況から前回より強いと考えられるが、比較を行っていないので断定はできない」農水省の疫学調査チームの明石博臣東京大大学院教授(動物ウイルス学)
  • 豚に感染したため威力が増した。
    • 豚は牛より感染しにくいが、感染した場合、諸説あるが牛の100倍~3000倍のウイルス を排出するとされる。「発生の集中する川南(かわみなみ)町では牛と豚がモザイク状に飼育されている。牛に感染し、遅れて感 染した豚が多くのウイルスを排出、また牛が感染…と広がったのではないか」宮崎大農学部の後藤義孝教授(家畜微生物学) 

○初動対応の遅れ
 (今後整理予定)

参考:
  • Twitterまとめ「口蹄疫対策に関する霞ヶ関の「中の人」のつぶやきまとめ」(リンク
  • Twitterまとめ「農水省の中の人  @hideoharadaによる口蹄疫関連情報」(リンク

サッカーW杯前の日韓壮行戦に日本敗れる

世界ランキングや過去の対戦成績からしても順当な結果だと思う。
残念だけど。

岡田監督が進退伺いを出したとの話だが、時間的に考えても監督は続投した上で、スタッフを強化するなどした方が良いのではないかと思う。
素人考えだけど。

因みに、今回の試合は5月24日(月)に「キリンチャレンジ・カップ」として、さいたま市の埼玉スタジアムで行われた壮行試合である。

あ、食堂に傘を忘れた


鶏頭だなあ…

とほほ。

2010年5月23日日曜日

TV視聴「病院は建てたけれど~地域医療・混乱と模索の現場から~」

首都圏でも他人事ではない事態になりつつあるので、興味深く見た。
自治体が病院単体の経営健全性を重視するのは、地域の経済(大半が土木産業中心)の延命を考えざるを得ないがために、難しいのだろうと見ていて感じた。それ故、事業体の主導者を自治体とするのはリスクが大きいものだと認識した。

にも拘らず、地方の病院は自治体なしには成り立たず、病院の規模や要否を経済合理性を第一に論じるのが政治的には難しいがために、開設はされるが持続できない病院が生まれる。

NHK教育テレビ ETV特集「病院は建てたけれど~地域医療・混乱と模索の現場から~」(Yahoo! テレビ)(NHK ETV特集
青森県十和田市では2008年に164億円をかけて新築した市立中央病院の経営が悪化。市の財政を圧迫している。市は経営検討改革委員会を立ち上げ、抜本的な経営再建に乗りだした。番組では、経営改革に乗りだした十和田市や新病院建設に揺れた東金市など各地を取材。「地域医療」をめぐる混乱と模索の現場を描く。

torne ソフトウェアアップデート (Ver.2.0)

Playstation 3に接続して動作する地デジ録画チューナーのtorneのソフトウェアが2010年6月にアップデートされることが発表された。
強化ポイントは以下の通り。

  1. 録画モードに「3倍モード」を追加
    従来の「DRモード」に比べ約3倍長く高画質で録画できるAVC方式による録画モード「3倍モード」を追加 ゲームやブルーレイディスク/DVDを楽しみながら「3倍モード」でも録画可能
  2. 追いかけ再生
    録画中のテレビ番組が再生可能に。追いかけ再生中も早送りや早見再生、シーンサーチなどの機能を使用可能。
  3. トルミル情報表示機能の強化
    オンライン接続してテレビ番組をリアルタイムで見ているtorne™ユーザーの状況(ミル数)を「TV(テレビ)」メニュー画面上に表示。 

同じHDD容量で3倍の時間のテレビを録画できるようになるのは非常に魅力的。
AVCからPSPへ書き出す時間も短縮されていると更に良いのだが。

参考
  • 「PS3R専用周辺機器 地上デジタルレコーダーキット『torne(トルネ)』
    オンラインでの機能アップデートを6月実施予定」(Playstation.com

    普天間基地問題に関する鳩山由紀夫氏の発言

    • 2010年5月23日午前、沖縄県庁で仲井真弘多知事との約20分間の会談で。「今日の東アジアの安全保障環境に不確実性がかなり残っている中で、海兵隊を含む在日米軍全体の抑止力を現時点で低下 させてはならない」「私自身の『できる限り県外だ』との言葉を守れず、県民の皆さんに大変混乱を招いたことに関して心からおわび申し上げたい」。(毎日新聞
      「できる限り県外だ」ではなく「最低でも県外」だったとは思うんだが。

    普天間基地の移転案の変遷

    現行案(2006年日米合意案)
    • 米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(名護市辺野古)を埋め立ててV字型滑走路を建設する案。
    辺野古杭打ち桟橋案
    • 米軍キャンプ・シュワブの沖合(辺野古沖合)の浅瀬に支柱を打ち込み桟橋を建設し、その上に1800メートル滑走路を建設する案。
    キャンプシュワブ陸上案
    • 米軍キャンプ・シュワブ陸上部に500メートル級のヘリ離着陸帯(又は1500メートル級の滑走路)を建設する案。
    嘉手納統合案
    • 米軍嘉手納基地に統合する案。
    ホワイトビーチ案
    • 米軍ホワイトビーチ(うるま市)沖合を埋め立てて滑走路を建設する案。

    普天間基地、キャンプシュワブ周辺への移転案に対する反応

    小沢一郎民主党幹事長
    • 2010年5月20日、島根県松江市で開かれた連合との会合での発言。「沖縄の人たちが、大規模な反対集会を開くなど、反対しているのに、それが、すんなりうまくいくとは思えない」(NHKニュース
    • 2010年5月24日、「代表(の発言)と党の公約ということは基本的には同じようなことだろうと思っている」(5月24日追記:毎日新聞
      →ごもっとも。

    福島みずほ社民党党首
    • 2010年5月17日午後、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をめぐり首相官邸で鳩山由紀夫首相と会い、県内移設が盛り込まれた政府方針の閣議了解を求められても応じない考えを伝えた。福島氏によると、首相は「今後も話し合いを続けていきたい」と述べた。(時事通信
      →平野博文官房長官は閣僚の同意が必要ない首相発言で決定する可能性にも言及。
    • 2010年5月22日、沖縄の米軍普天間基地を米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(名護市辺野古)に移設することで日米両政府が大筋合意したことについて「こういう合意をす るという説明は事前に一切ない。沖縄県民との合意、連立政権の中の合意なくして、なぜ日米合意の方が先行するのか全く理解できない」と述べた。都内で記者団に語った。 日経新聞
    民主党の輿石東参院議員会長
    • 5月20日に首相と会った際、「米国とだけ先に話をつけても、地元や社民党に話が通るわけない。バランスというものがある」と懸念を示したという。
    沖縄県の仲井真弘多知事
    • 2010年5月23日午前「(県民の間で)失望感というか、裏切ら れたという感じが非常に強くなっている。県民が納得いくものが本当につくれるかどうか」「きわめて遺憾だ。県民の理解を得るには大変厳しい状況だ」「政府間の話は、決まってからでしか地元に(報告が)ない。少しは(報告が)あったが、それは協議ではない」(日経新聞

    沖縄県名護市の稲嶺進市長
    • 2010年5月23日午後、鳩山由紀夫首相との会談で、米軍普天間基地(同県宜野湾市)を名護市辺野古付近に移設する政府方針について「実現性は限りなくゼロに近い」と指摘。会談後、 記者団に「とても受け入れられる状況ではない。怒りを禁じ得ない」「(歩み寄る余地は)まったくない」と表明。

    レナウンが山東如意の傘下に

    ピジネス演習などで成功体験を持つ企業か失敗する例として扱われることの多いレナウンが、山東如意の傘下に入る方向だとのこと。

    第三者割当増資によって山東如意がレナウンの株式の約4割を取得する。

    山東如意のもと、業績が上向くと良いのだけれど。

    メモ:
    • レナウン [3606]
      • 東証一部上場。アパレル大手。
      • 大阪の繊維商である佐々木商会が、紡績の先進国であったイギリスの巡洋艦「レナウン」にあやかって1923年(大正12年)に登録した商標とされる。前年にイギリスのエドワード8世皇太子(当時)が来日する際に乗船していた船である。
    • 山東如意集団 (山東省済寧市)
      • 概要:1972年に設立。中華人民共和国の大手繊維・紡績メーカー。ウール・カシミヤ・綿・ニット・デニム等を糸から縫製まで一貫生産。
      • 企業規模:中国の繊維メーカーとして第8位。傘下企業約20社。中核企業の科技集団の2009年売上高は107億1000万元(約1400億円)。2013年目標売上200億元。従業員は3万人。年産能力は衣服100万着。
      • 特色:技術力に定評あり。クラレと素材開発などを手掛ける。
    参考:
    • 47ニュース「レナウン、中国企業の傘下に 山東如意が再建支援レナウン、中国企業の傘下に 山東如意が再建支援」(リンク

    土日の不安


    土日に不安になるのは大きな選択をしなければいけないという感覚的なプレッシャーのためだろうか。


    今日は雨


    昨日と打って変わって今日は終日の雨模様。雨でもそれ程寒くはならなくなって来たのが晩春の証左かな。

    バスに乗ると、うとうととして…。

    あ、晩春ていつ頃のことだったろうか?

    岩明均「ヒストリエ」第6巻

    岩明均さんのヒストリエの最新刊(第6巻)が発売されていたので購入して読んだ。
    作者の遅筆が恨めしい。

    鳩山首相の県民感情認識

    finalventの日記(リンク)で触れられていた沖縄タイムスの記事(リンク)。
    マスコミの世論の取り上げ方には針小棒大で画一的なところは確かにあるので、実際の世論を感じ取るのは非常に難しいのだとは思うけれども、歓迎されているという認識を本当に持っているとすれば、誰か諫言すべきだろうなぁ・・・。

     沖縄タイムス「県内反発 不信も増幅 鳩山首相きょう再来県」リンク
    鳩山由紀夫首相は4日の初来県後、周囲に「自分はそんなに反対されたとは思わない」との感触を漏らしている。周辺によると「首相はむしろ歓迎されたと思っている」という。
    4日は県庁前広場をはじめ、首相が立ち寄る各地で抗議行動が起きていた。しかし首相は「どこでも、同じ人が集まっている印象がある」と感じ、「車で走っているときは(沿道で)みんな手を振ってくれている。ほかの県を訪ねたときと比べてそれほど嫌われているとは思えない」と話しているという。
    このエピソードを聞いた与党議員は「宇宙人にもほどがある。本当に石を投げないと分からないのか」と吐き捨てるように話した。
    首相官邸には当初、4日を含めて5月中に3回、沖縄を訪れる算段もあった。政府関係者は「顔見せ―説明―合意という段取りが想定されていた」と明かすが、県民感情の実態を著しく見誤っていた印象はぬぐえない。
    結局、23日の再来県を「5月中(の来県)は最後になろうかと思う」(首相の21日のぶら下がり会見)と位置づけたが、仲井真弘多知事、稲嶺進名護市長は態度を軟化させておらず、地元対策も場当たり的に臨んでいる印象が強い。(吉田央)

    「国民感情に司法が揺さぶられている」

    メモ。

    2010年4月28日に開かれた、衆参両院の民主党を中心とする国会議員が結成した「司法のあり方を検証・提言する議員連盟」の初会合で、議連の事務局長に就任した辻恵衆院議員が、「国民感情で司法制度が大きく揺さぶられている。国民の感情で(不起訴となった人物を)被告席に簡単につけていいのか」と述べて、検察審査会制度に疑問を呈した。

    「司法のあり方を検証・提言する議員連盟」の加盟者(敬称略)
    • 辻恵
    • 石井一
    • 松木謙公
    • 山尾志桜里
    • 牧野聖修

    反応:
    • 村越祐民衆院議員(36)
      「市民感覚が反映された議決が出た直後に、そんな会合を開くとは政治家としての見識を疑う」
    •  牧野聖修衆院議員(64)
      「市民感覚を司法に取り入れるという点で改正法案には賛成した。私は司法のあり方を勉強したいと思って参加しただけで、辻さんの主張にはついていけないところもある」
    参考:
    • 読売ONLINE「民主、検察審見直しで圧力?…議連発足」  (リンク

    2010年5月22日土曜日

    Android 2.2 Froyo

    5月21日、Googleの販売するNexus Oneに向けて配信が開始されたとのこと。
    私の持っているHT-03A (HTC Magic相当)には配信されないのかもしれない。

    特徴:
    • Dalvik JIT (Just In Time) コンパイラの採用によるアプリケーション実行速度の改善 (2~5倍程度と言われる)
    • 新しいJavaScriptエンジンのV8 for Androidにより実行速度が2~3倍向上。
    • アプリケーションのSDカードへの移動、SDカードからの起動が可能に。
    • アプリケーションの自動アップデート機能。
    • USB/WiFi経由のテザリングを標準でサポート。WiFi経由で最大8台までのデバイスから使用可。
    • Adobe Flash、AIRのサポート。
    • などなど。
    アップデートの対象:
    • HTC 「殆どの機種」
    • Motorola Droid/Milestone

    参考:
    • techcrunch「深夜にヨーグルトアイスのごほうび? Android 2.2がNexus Oneにやってきた!」(リンク
    • Android Developers「Android 2.2 and developers goodies」 (リンク) 
    • TaoSoft「Android 2.2 後で調べるリスト」 (リンク


      アメ横はお祭り


      意図せず買い物に出掛けたところ、お祭りであった。


      2010年5月19日水曜日

      携帯電話の新機種発表

      ソフトバンクが午前中に、ドコモが午後に、夏モデルの発表を行った。
      ソフトバンクはtwitterを売り物にした発表だったらしい。
      ドコモはスマートフォンを4機種発表。その中にはauのクラムシェル型Androidと同型も含まれていた。

      • シャープ製 「SH-10B」 auから発表されたクラムシェル型端末と同型。
      • 東芝製 「T-01B」
      • RIM製 「BlackBerry Bold 9700」 
      • SUMSUNG製 「GALAXY S」 Android端末。今秋発売予定。

      2010年5月13日木曜日

      mini エンジン強化

      BMWのminiのエンジンが変更され、馬力が増えたり燃費が良くなったりしている。
      もともと落ち着いたデザインなので好きだったが、走りに関してはそんなに良いとも考えていなかった。
      エコカーブームだが、MT車を運転したいと考えてCR-Zはどうなんだろうと雑誌の記事を読むに連れ、よく比較に出されるminiの方が欲しくなってしまったという状態。
      ・・・意外に(失礼)スポーティに走るのね。

      参考:
      • Car Watch 「ビー・エム・ダブリュー、「MINI」を改良、エコカー減税対象に」 (リンク

      2010年5月11日火曜日

      VAIO P モデルチェンジ

      SonyStyleでの品薄が続いていたVAIO Pのモデルチェンジが発表された。
      買おうと思っていた矢先だったので、取り敢えずほっとした。
      しかし、エラい派手な色ばかりになってしまって・・・。

      落ち着いた緑色と茶色の組み合わせや、ゴールドと茶色の組み合わせなどが良かったのだが、今度のモデルは、白、黄緑、ピンク、オレンジ、などの強い色と黒(無地又はクロコダイル地)しかない。

      まぁ、黒買えばいいんだろうけど。

      参考情報:
      • PC Watch「ソニー、PS3リモートプレイに対応した「VAIO P」 ~設計も一新しバッテリ駆動時間が向上」(リンク
      • PC Watch HOTレビュー「ソニー「VAIO P」~人気のポケットスタイルPCがさらに進化」 (リンク
      • AV Watch「ソニー、PS3の“リモートプレイ”対応「VAIO P」-PCからPS3の操作や動画再生。縦位置表示も」 (リンク
      • ITmedia「「VAIO P」の新ボディをいきなり丸裸にする」 (リンク
      • マイコミジャーナル「ソニー、8型ノート「VAIO P」2010年夏モデルを発表」 (リンク

      2010年5月9日日曜日

      自動車の情報サイト

      自動車の情報サイトのメモ。

      2010年5月8日土曜日

      TRICK

      映画公開前ということで、TV番組版が再放送中。この日は TRICK3 episode4 「死を呼ぶ駄洒落歌」。
      見るつもりはなかったのだが、見始めたら動けなくなった。
      あああ、まぁいいか。


      しかし、布施明 神って。

      2010年5月6日木曜日

      俳優の佐藤慶さん死去

      俳優の佐藤慶さんが5月2日にご逝去されたとのこと。
      享年81歳。

      書きかけ:普天間基地移設問題:鳩山首相が沖縄を訪問

      今回の鳩山由紀夫首相の沖縄訪問で、以下の点が明らかになった。

      • 政府は目新しい腹案(解決策)を持ち合わせているわけではない。
      • 首相は、海兵隊が沖縄に駐留する事が抑止力に繋がるという論理(を少なくとも米国と以前の政府が共有していた事)を理解していなかった。
      • 首相は、全面的な県外移設を断念する見込みであること。
      • 以上のような事態になっても、首相は公約違反とは考えていないこと。

      韓国哨戒艦の沈没原因は北朝鮮の魚雷によるものと米韓判断

      2010年5月6日付の東亜日報で報じられる。
      合同調査団は5月中旬に最終結果を報告する見込み。

      • 沈没した韓国海軍哨戒艦の船体から魚雷に使われる火薬の成分が検出された。
        (火薬は沈没の際に分離した哨戒艦の煙突部分から検出された)
      • 沈没現場から回収されたアルミニウム片は、魚雷の破片であることが判明。
        (回収されたアルミニウム片は、沈没した哨戒艦のものではなく韓国内の武器に使用されてもいないことが判明)
      追記:2010年5月20日、合同調査団が正式に発表。

      参考:
      • 47News「北朝鮮の攻撃と米韓が判断 哨戒艦沈没、韓国紙報道」 (リンク