ラベル デジカメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル デジカメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年1月15日水曜日

Nikon Coolpix AW110

愛用していたOlympus Stylus TG-625が壊れました。
自業自得です。
5m防水なのに、8mの海に潜りました。
撮影は順調に進み、動画も静止画もきれいに撮れたのですが、陸にあがってから少しして電源が入らなくなりました。・・正確には電源LEDが点灯した状態なのに、液晶画面も真っ暗なまま、操作も受け付けない状態になります。

幸い、撮影データは全て無事でした。

という訳で次期タフネスデジカメの候補を選んでいるのですが、今は、どこへ行っても品薄ですね。標題のAW110はヤマダ電機、ヨドバシカメラ秋葉原マルチメディア館などでも在庫切れ。

どうやら2月開催のCP+に向けて各社が新モデルに切り替えるようですね。

2014年1月2日木曜日

Autographer

ちょっと面白いかも。
私のようにすぐに出来事を忘れる人間には良いな。

Autographer:あなたの人生を記録するカメラ « WIRED.jp
http://wired.jp/2012/10/12/autographer/

2010年11月6日土曜日

[デジタル一眼] ニコンD7000

デジタル一眼レフカメラが欲しいなぁ・・と最近思うのですが、これが今一番の候補です。

ニコンD7000【第1回】 - デジカメWatch

仕様:

  • 撮像素子:CMOS、1620万画素、アンチダスト機能(超音波振動式)
  • AF測距ポイント:39点
  • ファインダー:光学式、視野率100%
  • シャッター速度:1/30~1/8000
  • 感度:ISO6400 (設定によりISO25600まで増感)
  • 記憶媒体:SDカード ×2スロット
  • 動画:1920×1024×24F/sec、1,280×720ピクセル×30F/sec
  • 動画記録形式:MOV(H.264/MPEG-4 AVC)
  • 音声記録形式:リニアPCM (本体はモノラルマイク、外付けでステレオマイク接続可能)
  • GPSユニット(GP-1)接続可能
  • 本体サイズ:132×105×77mm
  • 重量:約690g(本体のみ)、約780g(バッテリーと記録メディアを含む)。