2009年11月30日月曜日

内閣支持率

今放送中のWBS(テレビ東京)で報道されているが、テレビ東京・日本経済新聞が行った内閣支持率調査の結果、支持率は68%とのこと・・だが。
本当だろうか。
私の周辺にはそのような高支持率を感じさせる声は無いが。

何となく、マスコミによる恣意的な支持率調査を疑いたくなる今日この頃。

内外タイムスが自己破産

自己破産を申請。負債総額26億7700万円とのこと。(帝国データバンク
今年8月に、「実質オーナー」の男性がアトピー用と銘打った抗生物質入りの化粧品を販売して逮捕されていたが。

2009年11月29日日曜日

和歌山県那智勝浦町長が自殺

何となく琴線に触れたので、記します。
ご冥福をお祈りします。

朝日新聞
和歌山県那智勝浦町は28日、意識不明で病院で治療を受けていた小嶋英嗣町長(55)が同日午前11時41分に死亡した、と発表した。県警によると、死因は低酸素脳症で、自宅に家族への感謝や町民へのおわびを記した遺書と見られるメモがあったことなどから自殺とみている。
町によると、小嶋町長は27日夕、自宅で首をつった状態で見つかった。

航空機の手荷物サイズが各社共通115cm四方以内に


2009年12月から、今まで少々大きくても持込が許されていた手荷物が、各社共通で115cm四方に統一されるとの事。(朝日新聞記事
これにより、楽器などは今まで持ち込めていた例が多いが、AB券と言われる荷物専用チケット(従来:半額 / 12月以降:一律1万円)を購入して手荷物として持ち込むか、カウンターで預ける事が必要となる。

今まで持ち込めていたからといって今後も持ち込めるのかは分からないので、きちんとサイズを確かめてみよう・・。


※画像はサイト「フリー素材☆飛行機いろいろ 」(リンクから頂いています。


背景:
どうやら大きな手荷物を持ち込むことにより出発が遅れるケースが続発した模様。
  1. インターネットによるチケット購入が普及
  2. カウンターによらずに直接登場する客が増える
  3. 手荷物棚に収まらないサイズの車輪の付いたスーツケースを機内に持ち込む人が増える
  4. 出発が遅れる。(荷物が原因の出発遅れは2008年度で約5000件=315時間)
  5. 航空各社が手荷物サイズを厳格にチェックすることにした ← いまここ

2009年11月28日土曜日

預金保険機構が数10万件の個人情報を紛失

2009年11月27日、関西地区の一金融機関の全預金者の個人情報が入ったCD-ROMを紛失したと、預金保険機構が発表した。個人情報としては、預金者名、生年月日、住所、電話番号、預金残高が含まれているとのこと。


対応
  • 「不安をあおりかねない」として預金者への通知はしない
  • 金融機関側から「名前を出さないでほしい」との要請を受け金融機関名の公表を拒否。

本当に処分したのであれば、敢えて事を荒立てないのも一見識だとは思うのだが、あまり根拠の無い願望のようにも見える。預金保険機構にとっては一種の賭けのような対応といえる。

朝日新聞記事
記者会見した井上美昭理事は、「パスワードで保護されており、悪用される可能性は低い」と説明。内部調査をしたが、機構職員らは持ち出しを否定しているといい、「ほかの資料と一緒に処分した可能性が高い」と述べた。

ロシアの列車事故

2009年11月27日にロシアで列車が脱線した。爆弾テロの可能性があるらしい。

被害状況
  • 死者39人、負傷者63人以上
経緯
  • 列車「ネフスキー・エクスプレス」(乗客661人13両編成)が、モスクワからサンクトペテルブルクに向かう。
  • 2009年11月27日21時半(現地時刻)(日本時間28日午前3時半)、モスクワから約350km離れたボロゴエ近郊で脱線。
  • 検察庁捜査委員会はインタファクス通信に「爆発物の破片が見つかった」と伝える。毎日新聞
参考情報
  • 「ネフスキー・エクスプレス」は最高時速約200キロで、首都モスクワと第2の都市サンクトペテルブルクを約4時間半で結ぶ。
  • 2007年8月、同じ路線で特急列車が脱線し約60人が負傷。
  • 『ロシア列車脱線事故、死者は39人に』 (News Week Japan
  • 『ロシア列車事故は死者25人・負傷者63人、爆弾攻撃の可能性も』(News Week Japan

或る逮捕者の体験

果たして、続く、のだろうか。

河村惇平 公式サイト
この文書は、筆者の体験を基に構成される実録レポートです。2009年8月に筆者はインターネット上の掲示板「2ちゃんねる」に、当時衆議院選挙出馬中 だった前原誠司さんを対象とした犯行予告ととれる書き込みをしました。それが発端となり警察は捜査を開始、同年10月に家宅捜索及び逮捕され留置施設へ。 それから留置生活を経て自由の身になるまでの、僕の身に起こったことをまとめた、僕を主軸とした物語です。なお劇中に登場する人物名・地名・組織名などは 当事者である「河村惇平」「前原誠司」2名を除いて全て仮名としています。とはいっても、能う限り名前付きの登場人物を出さないよう心掛けてはいます。

つうけん業界の経営統合



通信建設(通信工事)業界の3社が2010年中に持ち株会社方式で経営統合の方針であるとのこと。11月27日付けの日経朝刊で報じられたらしい。(東洋経済

  • 大明[1943](3位)
  • コミューチュア[1932](4位) (近畿通信建設とジェイコスが合併。住友系)
  • 東電通(8位) 

Google ホリデーロゴ

そう、これこれ。前からあったような気がするが、今度は世界中のロゴが見渡せるようになった模様。

後でもう一回見ようと思って、ググってみても探しだせない事があったので、まとめて見せてもらえると何気に嬉しい。でも、これ全部載ってるのかな?

続きもののロゴは結末を見過ごしたりすると、後でとても気になる。左のロゴもこの後どうなるのか知らぬままだったのだが、やっと見る事が出来た。(リンク

フロアマット問題の別の視点

トヨタフロアマット問題(過去記事)についての冷泉彰彦さんの指摘。(from 911/USAレポート


  • ディーラーが付けた全天候型フロアマットが原因の可能性もある
  • アクセルペダル等の修理を行う事により、却って事故の遠因を付け加えてしまう可能性がある

基本的には推測による指摘なので、今のところは、そういった観点もあるのか、と思う事にしたい。

ドバイの債務問題


おおきな問題の発端となるかもしれない、ドバイ債務問題について主にReuters記事から要点を整理。
ドバイの債務総額800億ドルの内訳:
  • ドバイ・ワールド:590億ドル (5兆円超)
  • 港湾事業会社DPワールド[DPW.DI]:32億5000万ドル (筆頭株主はドバイ・ワールド)
影響:
  • ドバイ・ワールド:投資機関のエクスポージャー:120億ドルに上る可能性があり
    • アブダビ商業銀行のエクスポージャー:最低でも80億─90億ディルハム(21億8000万─24億5000万ドル)に上る。
    • 有力銀行が参加したシンジケート・ローン:55億ドル
    • 2008年6月、期間2年21億ドル、3年19億5000万ドル、5年10億ドルの計3本のターム・ローン、期間3年4億5000万ドルのリボルビング・クレジットの契約を締結(アレンジャー金融機関:三菱東京UFJ銀行、カリヨン、HSBC、ING、ロイズ・バンキング・グループ、ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)、三井住友銀行)
  • 不動産開発会社ナヒール
    • 有力銀行が参加したシンジケート・ローン:44億ディルハム(12億ドル)
  • ドバイのCDSは500―550ベーシスポイント(bp)の高水準。カタール、アブダビ、バーレーンの債務保証コストも急上昇。 
※金融資産のうち市場の価格変動リスクにさらしている資産の度合い。また、この投資機関にはシンジケート・ローンやバイラテラル・ローン、ナヒールや投資機関イスティマル・ワールド向けの融資を含む。
    今後の予測
    • 債権者が短期債務の返済を2010年5月まで延期する提案を拒否した場合:
      • ドバイ政府は海外不動産を非常に安い価格で売却することを余儀なくされる
      • 特に英国資産の売却を通じて資金を調達するか。(ナイト・フランクの湾岸資本市場チーム所属ジェームズ・ルイス氏)

    更に円高続く

    場合によっては、再度の世界的金融不安に陥る可能性もあるらしい。
    現状の市場:
    • 予兆は円高。2009年11月27日にドル/円が84.82円まで急落(円高)。14年ぶりの安値更新。
    • 週明けには83円/$まで下がるかもしれない。
    経緯:
    • 米国の緩和政策が長期化するとの観測から幅広いドル売り。
    • 出遅れていたドル/円でもドル売りが強まり急落
    • その後、ドバイの政府系企業の債務問題が顕在化。(ドバイ政府がドバイ・ワールド[DBWLD.UL]と系列の不動産開発会社ナヒール[NAKHD.UL]が抱える数百億ドルの債務について、債権者に返済の延期を要請すると発表)
    • 26日、欧州株が急落
    • 27日、アジア株が急落
    今後の予測としては・・・

    Google Maps Navigation (beta)を試した

    juggly.cnからコムギ.ネットを辿って、phpBB Nav Launcherに行き着き、ここのリンクから、Google Maps Navigation (Beta)をダウンロードしてインストールしてみた。
    私のHT-03Aは純正ROM (1.6 Donuts)なので、no-root版を選択。

    1.6添付のGoogle Mapsとは別にインストールされる。(アイコンも別デザインなのですぐ分かる)

    日本では使えないとの事だったが、簡単な案内はしてくれる。
    詳細はもっと使ってみてから。

    アプリケーションの使用レポートは juggly.cn が詳しい。
    又、root奪取したCustom Romを用いている人向けのインストール手順はコムギ.ネットが詳しい。

    2009年11月27日金曜日

    そうだったのか、大統領

    finaleventの日記の引用文(^_^;)より。

    日経春秋
    「大統領」が初めて外交文書に登場したのは、幕末にペリー提督が来航した年。選挙で選ばれた元首だと聞いて、江戸の権力者は驚いたようだ。平民出身だから 「国王」ではおかしい。「合衆国主」や「大頭領」などあれこれ試した末、今の名前が定着した。ちなみに中国では、米国大統領は「美国総統」である。
    (中略)

    プレシデントは所属する組織によって、いろいろ訳語が使える。会社なら社長。銀行は頭取。総裁や学長もあれば、単に会議の司会者を指すこともある。見る側 の目によって、その存在感はいかようにも変わる。意味に含みがある役職名を選ぶのも欧州の知恵か。EU大統領の重みを決めるのは大統領自身だろう。

    鳩山首相の偽装献金疑惑

    備忘のためメモ。

    出資者の偽装:

    • 無断借名:献金者名簿の中に本人無断で氏名を掲載していた例があった。
    • 故人献金:献金者名簿の中に物故者が含まれていた。
    本当の出資者:
    • 母親:2004~2008年に数千万円の出資を行っていた疑い。(朝日新聞
      →個人献金は150万円まで。よって献金なら違法
      →融資であれば問題なし。しかし首相の答弁とは食い違う。
    本人の答弁:
    • すべて自分のお金

    円高続く

    円高が急激に進み、その影響で(日本の主力産業とみなされている輸出産業への悪影響を懸念して)株価が続落。
    • 昨日、藤井財務相「円が高いのではなく、ドルが安くなった結果と承知している」「慎重に事態を見守る」
    • 今日、対ユーロに対しても円高に。
      「一方的に偏った動きであることは間違いない。非常に緊張して注視している」「無秩序な動きには適切な対応をとるのは国際約束」

    そういえばWave

    昨日(一昨日だったか?)、Googleさんから、Google Waveへの招待状を頂いた。
    しかし、これでコミュニケーションする相手がいない。
    嫁を招待してみるか? (--;)

    工人舎PAシリーズが目を惹いた


    BicカメラのノートPCコーナーをなんとなくふらついていたら、小さなPCが目に留まった。


    色々なインターフェースがごてごてと付いていて多機能な印象。隣においてあった韓国メーカーのm1 bookのOEMであるPMシリーズとほぼ同じサイズで、スペックは標準的なネットブックと同じ。電池が長持ちする(7.5時間くらいとのこと)のが良いところだろうか。



    • CPU:ATOM Z520 (1.33GHz)
    • メモリ:512M
    • ストレージ:32GB SSD
    • 解像度:1024x600

    2009年11月24日火曜日

    Google Skyをアップデート

    Android端末にインストールされていたGoogle Sky をアップデートした。

    今回の差分は、
    ・高解像度端末への対応:motolora cliq
    ・バグ修正
    気に入ってはいるんだけど使う機会はあまり無いな。

    2009年11月23日月曜日

    2012年


    ちょっと気分転換に妻と映画を見に行った。
    前半は噂にたがわぬ迫力のある破壊シーン満載。
    後半は、んー、そこに閉じこめなくてもスリルは幾らでも演出できたのでは・・・と感じたが。

    良い気分転換ができた。

    因みに、2012年にはスカイツリーが開業予定。

    人を信用するリスク

    東洋経済の記事「断罪された新興企業、有力企業との見えない壁」(リンク)を読んで、人を信用するリスクが高いのが、新興勢力に冷たい理由のひとつではないかとちょっと思った。

    連帯保証人制度のように人を信用する結果として大きな被害を被る(その割りにリターンは無い)ような制度が半ば強制的に用いられているし、人を信用しだまされて経済的に破綻した後でリカバリーする手立てが無いという状況も、人を信用するリスクを大きくしているように思う。

    連帯保証人は、家を借りるとき等に求められるが、これは賃貸側がリスクヘッジする手段が他に無い(もしくは単に知らない)という事が原因だろうから、これはリスクヘッジ機構が整備されていない社会的未熟さが原因といえる。リプラス(は破綻してしまったが)のような家賃保証業などがもっと普及すれば、連帯保証のような、一方的(経済的には互恵でない)リスクを個人に一方的に背負わせる必要がなくなるのではないか。

    ## とはいえ家賃保証業自体が新興勢力として胡散臭い目で見られ、その結果普及しない、というような側面も見られるので、なかなか突破口は分からないのだけど。

    2009年11月21日土曜日

    快晴

    今日は雲一つ見つからない良い天気。週末は明日から天気が崩れるという話だから、今日は洗濯日和だな。

    2009年11月20日金曜日

    寒い一日

    今日は23時20分くらいに勤め先を出た。
    風の冷たいとても寒い日だった。そろそろコートを上に羽織らないと風邪をひきそうだ。

    2009年11月18日水曜日

    事業仕分けについて

    後で懐かしく振り返るための日記を書いてみる。

    毎日新聞社説「事業仕分け 予算を身近に感じた」
     かくも徹底した査問になるとは、所管省も予想しなかったのではないか。予算計上をめぐり容赦ない批判が民間や国会議員の仕分け人から浴びせられ、 ほとんどの事業が見直しを迫られた。ネットの同時中継にアクセスが殺到し、関心の高さを裏付けた。感情に走ったやり取りも確かにあったが、予算を国民に身 近なものにした意味で、新鮮だ。政治の「文化」を変える試みと評価したい。
    特に、2日目の仕分けで国所管の基金や特別会計の剰余金6000億円の返納を要請したことは収穫だ。仕分け対象外の基金にも応用することで、刷新会議は「埋蔵金」の発見に努めてほしい。



    (1)仕分けの対象として選別、 (2)仕分けの際の指摘事項、(3)落とし所の決定、の全てを財務省が仕切っているという印象。
    「今後も鳩山内閣に頑張って欲しい」的な他力本願ではなく、(1)の時点で対象から漏れてしまっている案件を具体的に指摘してみるなど、報道機関にも工夫がほしいなぁ。

    一方で、課題も浮かんでいる。特に、科学技術に関連する予算は費用対効果の側面だけから論じられない部分がある。社会保障、福祉も実際に現場の声を聞かないと、判断は難しい。合理的な反論がない限り政府は仕分けチームの判断を尊重すべきだが、テーマによっては再検討する工夫があってよかろう。

    所管官庁とは別の意見反映ルートを設けるのは、通常は無駄な仕組みだろうけど、報道機関が機能していない以上、行政にも複数の意見反映ルートを設ける必要があるのかもしれない。
    一方で、再検討する工夫をやり過ぎると、現状を変えられない仕組みを作ることになりかねないので、見直し必須のプレッシャーとなる数値目標は必須だろうと思う。

    2009年11月17日火曜日

    目の錯覚

    久しぶりにこういうのを見ると、ほっと楽しい気分になりますね。

    直嶋経済産業大臣が公表前にGDP値を口外する

    粗忽である点も問題だとは思うが、漏らしてしまった事を軽く考えているような発言が気になる。

    2009年11月16日 直嶋経産相がGDPの数字を事前に漏らす、石油連盟との懇談会で=経産省関係者 (ロイター
     
     経済産業省関係者によると、直嶋正行経済産業相は16日、午前8時から都内のホテルで行われた石油連盟との懇談会で、7─9月期国内総生産(GDP)の数字を同日8時50分の 公表前に漏らしていた。
    7―9月期GDPは、実質で前期比プラス1.2%、年率換算プラス4.8%となり、事前の市場予想を大きく上回る結果となった。
      経産省関係者によると、石油連盟との懇談会は定期的なもので、石油関連業界と意見交換をすることが目的。経産相は懇談会の冒頭あいさつでGDPの数字を口にしたという。
      直嶋経産相が事前に数字を公表していたことについて、菅直人経済財政担当相はGDP発表後の 記者会見で、「報告は聞いたが、経緯説明は聞いていない」と語った。
     

     

    2009年11月16日月曜日

    護衛なしの文民派遣。

    護衛無しでも犠牲が出ない、とは思えない。
    犠牲が出れば自衛隊も派遣しやすくなる、と考えているわけではないのだろうが・・・。
    責任感を持って事に当たっている人が政権に居るのかが少々心配になっている。

    産経新聞


    アフガンの民生支援には国際協力機構(JICA)を中心に百数十人の専門家を含む文民が派遣されている。しかし、今年8月以降はテロの頻発で最悪の治安状態となり、現在は8~9割がアフガン国外に退避している。
    例えば、JICAが現在アフガンに3人派遣している稲作農業指導をカブール東の都市部周辺から北東部の穀倉地帯に拡大するというが、武器をもたない文民の安全を一体だれが確保するのか。

    2009年11月14日土曜日

    島根県女子大生殺人事件 (2)


    島根県で発生した女子大生がバラバラ遺体で発見された事件について。
    私は読んでいないが、ミステリー小説の模倣犯ではないかとの推測も出ている。

    これ、島田荘司の「龍臥亭事件」にそっくりな話があったぞ…
    しかも遺体の遺棄場所が「臥竜山」って…
    小説の模倣犯なんじゃ…

    関連投稿:
    • 島根県女子大生殺人事件(リンク

    オバマ大統領が初の来日

    オバマ大統領が来日。
    米国基地での銃乱射事件の追悼式の為、予定より一日遅れで来日。(

    都内の要所(JRのターミナル駅など)は警備の警官がいたるところに見受けられた。


    ※これを普天間基地問題で言を左右にする民主党への外交メッセージであるとする向きもある。

    米国の男児気球騒動の顛末

    どうやら、先月10月に米国で起こった気球騒動は注目を得たいがための狂言だったという事らしい。
    本ニュースでは、母親が日本人であり、重罪確定の場合に日本に強制送還される可能性がある事から、司法取引に応じる方向と伝えられた。

    毎日新聞
    • 母親への重罪回避のため、父母は司法取引に応じる方針。
    • 母親は、虚偽の報告を行った軽犯罪の有罪を認める答弁を実施予定。
    • 父親は、公務員を操ろうとした重罪で有罪を認める答弁を実施予定。

    2009年11月11日水曜日

    竹中平蔵さんによる批判

    • フジサンケイビジネスアイ:「鳩山政権予算 重税国家への道」(リンク

    メモ。
    後で整理するかもしれない。

    揚げ足取り by 脇氏

    MSN産経
    脇氏は政府・民主党が掲げる「コンクリートから人へ」というキャッチフレーズを取り上げ、「私のところに『コンクリート』という言葉を社名に使っている建設会社から大変な苦情が来ている」と怒りをぶちまけた。
    これには、さすがに首相も「申し訳ない」と陳謝。脇氏が「コンクリートなしに防災ができるのか」とたたみかけると、首相は「人の命を守るためにコンクリートは必要だ。コンクリート業界の人に頑張ってほしい」とエールを送るしかなかった。
     
    真意は別にあるキャッチフレーズに、言葉尻を捉えての物言いがついた模様。発言は自由だから脇さんに特段言う事は無いが、受け取る方が真に受けないリテラシーを持つ事が大事、ということだろうか。

    その点では鳩山さんの対応は力が抜けていて良い感じ。
    想像するに、脇さんもガス抜きの為に「言ってやった」くらいの目的でやっているんではないかと思う。

    北朝鮮・韓国間で銃撃戦により死傷

    2009年11月10日に、北朝鮮と韓国の間で銃撃戦が発生し、1人死亡、3人負傷の犠牲者を出したとの報道あり。場所は黄海上の大青島の東側の海域。

    経緯:(読売新聞
    • 北朝鮮の警備艇1隻が韓国側海域に侵入。
    • 警告発砲した韓国軍の高速艇に北朝鮮船が照準射撃で応戦し、銃撃戦に。
    • 2分間の交戦後、北朝鮮の艦艇は自国側に帰った。 
    • 2009年11月10日午後、韓国が北朝鮮に厳重抗議し、再発防止を求める。
      北朝鮮は「朝鮮人民軍最高司令部報道」を発表。韓国軍が北朝鮮側海域で「重大な武力挑発を強行した」として韓国政府に謝罪を求めた。

    2009年11月10日火曜日

    森繁久弥さんが亡くなる


    96歳。老衰での大往生だったとの事。
    (右の写真はgoo映画より)

    1913年5月4日生まれの大阪出身。
    1913年といえば大正2年。想像も付かない昔のように思う。太平洋戦争がはじまったのが1941年。その時には既に28歳だったはず。大きな出来事を沢山経験されたんだなぁ・・。

    自ら作詞・作曲して歌った「知床旅情」は70年代に歌手、加藤登紀子さんが歌い大ヒット 。

    これは知らなかった。

    結婚詐欺犯と連続不審死

    鳥取の事件とは別の事件だったのね。混同していた。

    概要:
    • 埼玉県警に結婚詐欺容疑で逮捕された東京都豊島区の女性(34)の知人男性が相次いで不審死した。
    • 女性については何故か匿名報道。 「木嶋佳苗」さんと言うらしい。(リンク(2009.11.11追記)
    • 2009年10月29日、2008年から女性が通っていた診療所の医師が毎日新聞の取材に対し「今年1月から7月ごろまで月1回ほど睡眠薬を処方していた」と証言。

    被害者:
    • 2009年5月15日午後1時頃、女性が「介護ヘルパー」として自宅に出入りしていた千葉県野田市の無職、安藤建三さん(当時80歳)が火災で燃えた自宅から遺体で発見された。体内から睡眠導入剤の成分が検出された。火災当日、女性が男性のキャッシュカードを使って預金を引き出したことが確認されている。
    • 2009年8月6日午前7時半頃、東京都千代田区の会社員大出嘉之さん(当時41歳)が、埼玉県富士見市針ケ谷2の月決め駐車場内に止められたレンタカー内で一酸化炭素中毒死。車内に七輪があり、練炭の燃えかすがあった。男性の体内から睡眠導入剤の成分が検出された。
    • 女性が逮捕直前まで同居していた千葉県の男性(46)の自宅から、火災報知機7個すべてがなくなっていた。
    • 長野県と静岡県の男性から計約320万円を騙し取った。(2009年9月25日、30日に詐欺容疑で逮捕)
    • 長野県と埼玉県の男性から計約210万円を騙し取ろうとした。(2009年10月21日に詐欺未遂容疑で再逮捕)

    写真管理ソフトウェア二つ



    私は写真管理をPicasa3で行っている。これはこれで、顔認識機能があって、人ごとに整理をするのに重宝しているが、それとは別に写真の整理を行うためのソフトウェアを物色している。
    以下に、2本のソフトウェアをピックアップ。




    PhotoStage Pro (フリーソフト)(窓の杜紹介記事) :
    • 指定フォルダ内の写真のExif情報を一覧表示してソート可能
    • RAW画像対応
    • プレビューペインの写真上でマウスの左ボタンを 押し続けると写真が等倍表示され、そのままドラッグすることで表示位置をスクロール可能。このとき画面を分割表示して、複数の写真の表示位置を連動してス クロールさせることもできる。
    • Exif情報を利用して写真の向きを無劣化で回転させる機能(無劣化回転や現像機能は設定画面の[アクション設定]タブでショートカットキーを割り当てることで利用可能になる)
    • RAW画像をJPEG/TIFF形式で現像する機能
    • 撮影日時や連番を利用した一括リネーム
    • インデックス印刷

    FastPictView (シェアウェア。機能限定のフリーウェア版あり)(窓の杜紹介記事

    • GPUを利用したハードウェアアクセラレーションに対応
    • 指定したフォルダ内のJPEG画像をマウス ホイールやカーソルキーで次々に表示でき、高解像度の画像はウィンドウに収まるサイズへ自動でリサイズされる
    • 起動、画像描画が高速。高解像度の画像を切り替え表示しても遅延なし。
    • ハードウェアアクセラレーションをオプションで有効にすると、 更に高速な動作
    • 画像上にはヒストグラムとExif情報がオーバーレイ表示される
    • 表示中の画像をワンクリックで指定フォルダへコ ピーする機能(コピー済みの画像には“Copied”とスタンプが擬似的に押される)
    • 初期設定でインターフェイスが日本語化されていない場合は、本ソフトのショートカットファイルの[プロパティ]項目に起動オプション“ -lang:JA”を追加
    • 試用期間は15日間。試用期間が過ぎると個人利用や非営利利用、教育目的のみで利用でき、RAW 画像表示機能などの制限された「FastPictureViewer Home Basic」として使用可能。

    Googleで検索できない。


    今のうちは余り投稿記事数も多くないので問題が無いが、このブログの記事はインデックスに入っていないようで、Googleの検索にひっかからない。
    別に検索上位に来てもらう必要はあんまり感じないのだが、Bloggerの場合、ブログ内検索もGoogleを用いているため、Googleでインデックス化されていないと投稿記事を検索するすべがないという哀しい事態に。とほほ。

    2009年11月8日日曜日

    (仮題)中央社会医療保険協議会をめぐる問題

    中医協については医療崩壊、民主党政権に交代してからの人事等が話題になっているので、ちょっと整理してみようと思い立った。

    まずはこの団体の目的:

    ウィキペディア:
    健康保険制度や診療報酬の改定などについて審議する厚生労働相の諮問機関。通例、中医協と略称される。厚労省は中医協の答申に基づき、2年ごとの診療報酬の改定を実施している。
    以下、一般に言われる問題。正しいのかどうかは未だ私には分からない。

    (問題1)日本医師会とその影響を受けた中医協は開業医の利益を重視し、勤務医と患者の便益拡大には及び腰
    • 日本医師会の意を反映し中医協は開業医優位の診療報酬を諮問して、勤務医を省みなかった。
    • レセプト(診療報酬明細書)電子請求の義務化に抵抗。
    • 混合診療に反対。
    (問題2)日本医師会は政権党の支持基盤
    • 日本医師会は自民党の有力な支持基盤だったが、民主党政権に交代後、執行部の退任を要求されている。その方法が民主的でないとして現執行部から反発を受けている。

    (周辺)
    • 民主党寄りの茨城県医師会長が来春の日本医師会長選挙に立候補する見込み。この結果当選するとなると、日本医師会は政権党の操り道具、的な位置づけになりかねない。(参考:日経社説
    (日医の影響を受けた長妻さんの判断)
    • 混合診療の原則禁止を追認した東京高裁判決が妥当だと表明。
    • レセプト(診療報酬明細書)電子請求の義務化に例外を認める。

    このエントリーは今後修正します。

    続報、やはり反発か

    トヨタ、レクサスの暴走問題。以前のエントリの続報。

    トヨタが使ったNHTSAの見解は、8月の死亡事故より以前に発生したレクサス車の暴走問題に関するもので、その際の報告書を不服とし、追加調査を求め た人への回答だった。その結論でNHTSAは「追加調査しても、車両の安全面での欠点が存在する結論にはなりそうにない」と調査の打ち切りを正当化。一方 「欠陥が存在しないという結論を意味しない」と結び、フロアマット以外に欠陥はないとは断定しなかった。将来、事態が変われば追加調査をするだろうとも記 した。
    この記述を見ると結構中立的な報告のようにも思える。
    報告を先延ばしにするより早めに見解を提示したほうが良いとの判断だろうか。

    これに対して、(メディア?消費者団体?から)反発が出ている模様。


    2009年11月5日 朝日新聞
    米国でトヨタ自動車のレクサスが暴走し4人が死亡した事故で、米有力紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は3日、「トヨタの暴走問題はまだ解決していない」と題して、トヨタの広報姿勢に疑問を投げかける記事を掲載した。
     トヨタの2日の広報をもとに、複数のメディアが「米運輸当局が車両の欠陥を否定する見解をまとめた」とする報道を流した。一部メディアは車両そのものの欠陥を指摘する報道をしていたので驚きをもって受け止められた。
     これに対しニューヨーク・タイムズは、当局はまだ原因を調査中で結論を出していないと指摘した。米ABCテレビも、3日の放送でトヨタ車の暴走について特集。米メディアはトヨタの対応に疑念を募らせている。
     この問題は、トヨタが9月下旬、踏み込んだアクセルペダルが、前方にずれたフロアマットに引っかかり、戻らなくなる恐れがあると発表したことに端を発した。2日には、7車種約380万台の所有者に「リコール」の通知を始めたと発表した。
     ニューヨーク・タイムズが問題視したのは、トヨタが、米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)の見解を発表した点。今回の事故調査でフロアマット以外の欠陥を確認できなかった、との誤解を与えかねないと指摘した。
     同紙の取材に対しては、NHTSAの報道官は、問題はフロアマットだけでなく、アクセルペダルや床板の形状も含めて調査中と答え、この問題が終わっていないとの見解を示したという。
     トヨタが使ったNHTSAの見解は、8月の死亡事故より以前に発生したレクサス車の暴走問題に関するもので、その際の報告書を不服とし、追加調査を求め た人への回答だった。その結論でNHTSAは「追加調査しても、車両の安全面での欠点が存在する結論にはなりそうにない」と調査の打ち切りを正当化。一方 「欠陥が存在しないという結論を意味しない」と結び、フロアマット以外に欠陥はないとは断定しなかった。将来、事態が変われば追加調査をするだろうとも記した。

    島根女子大生殺人事件



    鳥取に続いて隣県の島根県でも猟奇的な印象の事件が続く。
    これもざっくり整理してみた。

    被害者(想定):

    • 平岡都(ひらおかみやこ)さん。19歳。
    • 香川県坂出市出身。
    • 高松市の同県立高松商業高を2009年春卒業。
    • 島根県立大総合政策学部に入学。
    • 島根県浜田市原井町の学生寮で一人暮らし。アルバイト先からは徒歩で2km程度。周囲は山林が続き街灯は少ない。
    • アルバイトは2009年5月頃から始め10月28日には辞める予定。

    事件の経緯:

    • 2009年10月26日15時頃、大学から女子寮に戻る。16時半頃からショッピングセンター内にあるアルバ イト先のアイスクリーム店に出勤。21時過ぎに退店してから行方不明に。(退店時の姿は防犯カメラに記録されている)
    • 2009年10月27日17時半頃、家族が携帯電話にメールや電話をしたが通じない。
    • 2009年10月28日、香川県坂出市の平岡さんの母親が「連絡がつかない」と捜索願を提出。
    • 2009年11月6日13時45分頃、広島県北広島町東八幡原の臥龍山(標高1223m)山頂付近で、キノコ狩りをしていた男性が女性の頭部を発見。落ち葉の上に何もくるまれていない状態。広島・島根両県警は、頭部を切断して放置されていた事から死体遺棄・損壊容疑事件として捜査を開始。
    • 2009年11月8日、どうやら胴体部も見つかった模様。(追記)
    • 2009年11月10日、左足首発見。(朝日新聞(追記)
    遺体の状況:

    • 発見部位:見つかったのは女性の頭部で髪は黒く長かった。
    • 発見場所:頭部は、臥龍山山頂付近に通じる道路の車両転回場の約10メートル崖下。広島、島根県境付近の山間部で、周辺にはスキー場が点在。周囲に大きな集落はなく、人気(ひとけ)の無い場所
    • 平岡さんが最後に目撃された 島根県浜田市の中心部から直線距離で約25キロ南。
    参考情報:
    • 不明の女子大生?広島の山中に女性の切断頭(読売新聞
    • 島根女子大生不明:広島の山中で女性頭部、平岡さんか(毎日新聞

    鳥取連続不審死事件

    報道も落ち着いてきたのと、今まであんまり興味は無かったのだが、意外に継続して世間の話題として取り挙げられているのでメモ。

    犯人かもしれない女性:
    • 上田美由紀容疑者(35歳@2009年11月2日現在)(記事

    被害者かもしれない人達:(物故者)
    • 男性(当時41歳):
      • 読売新聞鳥取支局の記者。
      • 2004年5月13日、鳥取市内で列車に引かれ死亡。鳥取県警は当時、自殺と判断。
      • 当時、男性は女性と交際しており、死亡した現場には女との関係をつづった遺書らしき文書(ノート)があったという。男性の知人は「あのころ、男性は『お金がかかる』とこぼし、取材先などにもお金を無心していた」と話している。 (朝日新聞
      • 遺書らしき文書(ノート)にはこの男性が両親や会社の上司、知人らから、1000万円を超える借金をしている事をうかがわせる記述もあった。
    • 男性(当時27歳):
      • 鳥取市行徳の男性会社員(整備員)。
      • 2005年頃、女性が会社員宅の近所に引っ越してきた後、女の自宅で同居を始める。
      • 当時、女性には交際中の男性がいた。この男性は女の子供の世話をさせられたり、同居分の家賃を支払うよう求められたり、因縁をつけられてフライパンで殴られることもあったり、という状況。(毎日新聞
      • 2007年8月18日、鳥取市福部町湯山の砂丘海水浴場沖で貝を取っていた際に溺れ、27日に死亡。
    • 男性:
      • 警察官。
      • 2008年2月、警察署内で首をつった状態で死亡。→2009年11月7日、鳥取県警が、発見場所を「警察署内」から「山中」に訂正(朝日新聞)(※1)
      • 当時、女との交際に悩んでいたとの情報があった。
    • 田口和美さん(当時58歳):
      • 無職。
      • 2009年10月27日、アパートで死亡。
      • 急死する前月、女らと会食後、車を運転し追突事故を起こした。田口さんは近所の人に「意識が朦朧となった」と話していた。
      • 田口さん、丸山さん、矢部さんからは同じ睡眠導入剤が検出された。
    • 円山秀樹さん(当時57歳):
      • 電気工事業。
      • 2009年10月7日、鳥取市の摩尼川で死亡。変死体で発見される。
      • 電化製品の代金未払いでトラブルとなっていた。
    • 矢部和実さん(当時47歳):
      • トラック運転手。 
      • 2009年4月11日、日本海で死亡。水死体で発見される。
    被害者かもしれない人々:(存命)
    • 女の知人男性(26):
      • 数年前に体調を崩した際に、風邪薬と言われて女に渡されたを飲んだ途端、意識を失い、病院に搬送された。この男性は女が睡眠導入剤を持ち歩いているのを見ており、「今考えれば、その薬だったのかもしれない」と話す
    • 女と交際していた鳥取市内の男性(66):
      • 知り合って間もない2005年12月頃、女と一緒に食事をした際、日本酒を飲むと記憶がとぎれた。気が付くと、女と見知らぬ男にアパートの自室まで運ばれていたという。「酒に何かを混ぜられたのか」と振り返る。
    参考情報というかネタ元:
    • Bith of Bluce 「上田美由紀さんによる鳥取連続婚殺友愛疑惑 犠牲者は読売敏腕記者・現職警察官まで拡大」(リンク


    (※1) 発見当時、山には雪が積もっており、警察官が首をつった状態で見つかった場所まで、この警察官のものとみられる足跡しかなかったことから「自殺」と判断し、との発表。よく分からない理由だ。

    2009年11月7日土曜日

    Heroes Season 3 Disc 8,9,10



    2009年10月30日にDVDのレンタル開始。
    昨日借りたので、これから見てみよう。

    福盛和男

    東京ビッグサイトでは就職活動に関するイベントが開かれていた模様。
    そちらに向かう電車内の男性二人の会話。

    稲盛和夫「生き方」の広告を見て、『福盛が本書いたかと思った。日ハムに打たれて人生を語るかー?と思ったら紛らわしい。』『え?(福盛じゃなくて)稲盛?』

    私は恥ずかしながら福森を知らんかった。

    ウィキペディア
    福盛 和男(ふくもり かずお、1976年8月4日 - )は、東北楽天ゴールデンイーグルスに所属するプロ野球選手(投手)。

    コパンコパンのチヂミ


    旨いです。
    季節の野菜チヂミという名前ですが、これは茸をふんだんに載せたチヂミです。
    期間限定メニューと銘を打っているため、暫くするとメニューからは消えてしまうかも知れませんが、まぁ分かりません。

    Blogawayによるテスト

    HT-03AからBlogawayというAndroid用アプリケーションを用いて投稿試験を行ってみている。
    うまくいくだろうか。

    ・・うまくいった模様。

    2009年11月8日:
    ただ、このBlogawayで、投稿済みのエントリを修正する方法が分からない。
    Draftについては、(1)Blogger側でDraftとして保存する、(2)端末内にDraftとして保存する、という二つの方法を選択できるのだが、(2)としてDraft保存を一旦行った上で、公開記事投稿すれば良いのかな? 後で試してみる。

    週刊東洋経済-年金特集

    取材の仕方からして非礼・無礼、引用が恣意的だと指摘されていて、良いところが無い。
    私もよく読む雑誌なので、ちょっと残念。

    • Yahoo!Blog:学習院大学教授・鈴木亘のブログ(社会保障改革の経済学)「週刊東洋経済の取材姿勢に対する疑問」(記事
    • Joe's Blog「東洋経済の年金特集の疑問点」 (記事
    • Joe's Blog「今週号の東洋経済が厚労省のパンフレットな件」(記事

    民主党の自己矛盾:官房機密費

    「機密費を公開したら機密費ではないんじゃ・・」という見方をしていた人は結構多かったのではないか?。野党時代の民主党も分かっていながらマスコミ受けを狙って公開要求をしたのではないかと思うが。

    • 野党時代:官房機密費の使途の公開を政府に要求
    • 政権奪取後:官房機密費の公開はしない。我々を信頼して欲しい。(平野官房長官)


    「(機密費を公開しろという)野党時代の要求は低レベルの政治活動だった」という共通認識が野党各党とマスコミに形成されれば、やたらに単純化されたマスコミ受けを狙う政治活動も減るとだろうし、今後は質の高い議論が望めるかもしれない。


    機密費について:

    とは言え、機密費を無尽蔵に使われてしまうのはやはり問題なので、チェックする仕組みはやはり必要だろう。米国のように数年経ったら公開を義務付けるなどの歯止めを考えてはいかがか。

    2009年11月6日金曜日

    松井秀樹がMVP

    2009年11月5日、松井秀樹がヤンキースがワールドシリーズで優勝を決めた試合で6打点をとってMVPになった。
    にも拘わらず、来年度以降も指名打者(DH)を中心に起用されることが見込まれ、これにより出場機会が減るため、年棒は大幅ダウンが予想されるとの事。
    メジャーリーグは合理的だねぇ。

    民主党の小林千代美議員が連座制適用で当選取り消しの可能性

    結果的には、あえて選挙違反を犯さずとも当選していたのではないかと思われるため、連座した場合には悔やまれることしきりだろう。

    小林千代美議員:
    • 小林千代美議員の選挙区は北海道5区。
    • 自民党の町村信孝氏に約3万票差をつけて当選。



    事件の進展:
    • 2009年5~8月にかけて、札幌市内の主婦ら20~60代の男女35人に対し、選挙区内の有権者に小林氏への投票を呼びかける電話をする報酬として時給数百円を支払う事を約束。
    • 男女は選挙後に1人数千~二十数万円を受け取る予定だったが、実際には報酬は支払われなかった。
    • 2009年11月6日、札幌地検が選対委員長代行を務めた連合北海道札幌地区連合の元会長、山本広和容疑者60歳公職選挙法違反(買収の約束)の罪で起訴する方針を固めた。
    • 山本容疑者に対し禁固以上の刑が確定した場合、札幌高検が小林氏の当選を無効にする行政訴訟を札幌高裁に起こす見通し。山本容疑者を小林千代美議員の連座制の対象となる「組織的選挙運動管理者等」にあたると判断した模様。



    連座制適用の場合のペナルティ:
    1. 当選が取り消し
    2. 同一選挙区から5年間立候補不可

    参考ページ:

    新型インフルエンザ

    最近の動向をまとめてみた。亡くなられた方々に哀悼の意を表します。

    • 52例目)2009年11月8日、埼玉県深谷市。男児3歳。死因:インフルエンザ脳症。既往症:無し。 (追記)
    • 49例目)2009年11月3日、神奈川県茅ケ崎市。男性57歳。既往症:肝硬変。孤独死の様相。
    • 48例目)2009年11月4日、栃木県。女性30代。
    • 47例目)2009年11月3日、愛知県名古屋市。女性66歳。死因:鬱血性心不全。既往症:慢性心不全、慢性腎不全、糖尿病、脳梗塞(こうそく)
    • 46例目)2009年11月2日、東京都。女性72歳。既往症:肝硬変。 
    • 45例目)2009年11月1日、兵庫県姫路市。男性80代。既往症:糖尿病・脳梗塞の後遺症。
    • 44例目)2009年10月30日、兵庫県神戸市。男性30代。死因:敗血症。悪性リンパ腫の治療中。
    • 40例目)2009年10月30日、大阪府大東市。男性46歳。 
    • 39例目)2009年10月29日、大阪府堺市。女児6歳。既往症:重度の脳性麻痺。
    • 2009年10月28日、宮城県石巻市。男性57歳。既往症:糖尿病と慢性腎不全。
    • 34例目)200910月26日、奈良県奈良市。男性80代。既往症:糖尿病。
    • 33例目)2009年10月26日、埼玉県日入間市。女性13歳(中学2年生)。死因:ウイルス性心筋炎。基礎疾患なし。
    • 32例目)2009年10月23日、神奈川県厚木市。女性51歳。基礎疾患なし。
    • 2009年10月20日、東京都。男児3歳。死因:インフルエンザ脳症。基礎疾患なし。
    • 2009年10月15日、神奈川県都筑区。男児5歳。死因:重症肺炎・急性心筋炎。基礎疾患なし。
    • 24例目)2009年10月14日、東京都。男児4歳。基礎疾患なし。
    • 2009年9月17日、神奈川県横浜市。男児12歳。既往症:気管支喘息。
    • 14例目)2009年9月16日、沖縄県南風原町。女性24歳。死因:肺炎の重症化、くも膜下出血。既往症なし。
    • 11例目)2009年9月7日、宮城県。男性90歳。既往症:非結核性抗酸菌症。
    • 10例目)2009年2日、高知県東部。男性70代。
    • 9例目)2009年9月2日、京都府木津川市。男性69歳。
    • 5例目)2009年8月27日、長野県長野市。男性30代。既往症:重い心臓疾患や糖尿病、気管支喘息。

    フラット35金利上昇

    いかん、家の買い時を逃したか。ハードルは金利だけでは無いんだけど、勿論。


    2009年11月4日 朝日新聞

    フラット35、半年ぶり上昇(2009年11月4日19時8分)
    長期固定型住宅ローン「フラット35」の11月の適用金利は、返済期間21~35年で、2.69 ~ 3.64%になった。住宅金融支援機構が発表した。最低金利は6カ月ぶりの上昇で、前月より0.05%幅高い。返済期間20年以下は2.47~3.42%。

    2009年11月5日木曜日

    民主党の自己矛盾:赤字国債

    2010年度の赤字国債額はどうなるのだろうか。
    一歩下がってみれば、政権交代で既得権益者が交代するのは望ましいことだし、そのために少々の出費を伴っても良いのかもしれないとは思う。
    が、当事者の民主党が、開き直るのはよろしくないよなー。野党時代と現在の主張・行動が一貫していない点は自覚して改善して欲しいもんだ。

    鳩山由紀夫メールマガジン
    ┏━☆はあとめーる☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    ┃    衆議院議員 民主党代表 鳩山由紀夫 メールマガジン    ┃
    ┃  2009年第31号(通算第410号)   2009/7/31 ┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆━┛
     (中略) 
    
    これに対して、自民党は民主党の財源論には実現性がないなどと盛んに批判を
    加えています。ご批判は甘んじて受けますが、自民党には言われたくないとい
    うのが正直な思いです。天下りや渡りを許し、天下り先に12兆円もの税金を
    注ぎ込み、アニメの殿堂など無駄遣いを垂れ流し、国債と言う名の借金で賄い、
    挙句の果ては消費税の増税で元を取ろうという発想の政党では、今の予算の全
    てが必要な予算で無駄遣いはないと言うのでしょうから、彼らとは根本から思
    想が異なるのです。特に今年の予算はでたらめ過ぎます。税収が46兆円に対
    して、借金がほぼ同額の44兆円。こんな財源不足の予算を組んだ自民党はこ
    のことをどう総括するのでしょうか。相手を非難するよりも、まず自分たちの
    反省からスタートすべきでしょう。

     読売新聞

    藤井財務相は20日の閣議後の記者会見で、2009年度の税収の落ち込みを補うために赤字国債を発行し、09年度の新規国債発行額が初めて50兆円を突破 する可能性を示唆した。藤井財務相は「税収の落ち込みは大きい。この問題には国債増発で対応する。(09年度補正予算の見直しで確保した)3兆円は使わな い」と語った。
    
    

    サンシャイン牧場

    切込隊長が触れていたが個人情報漏洩は事実だった模様。
    初報はこれかな。

    水無月ばけらのえび日記「サンシャイン牧場 アイテム課金」:
    サンシャイン牧場ですが、アイテム課金が始まったようですね。いろいろ騒がれてもいますが、個人的には、当初からこうなるだろうとは思っていたので、課金が始まったこと自体には驚いていません。

    しかし、実は大変なことになっています。詳しくは書けませんが、現時点では、サンシャイン牧場でカード情報を登録することは避けるべきです。おそらく近いうちに動きがあると思いますので、もう少し待ちましょう。

    指摘と報道:
    • 2009年10月22日 【水無月ばけらのえび日記】 サンシャイン牧場 アイテム課金 (リンク
    • 2009年10月23日 【切込隊長Blog】 風雲! mixiサンシャイン牧場の乱! (リンク
    • 2009年10月26日 【切込隊長Blog】mixiは一刻も早くサンシャイン牧場のクレジットカード脆弱性についての危険性を発表すべき(リンク
    • 読売新聞(リンク
    • Internet Watch(リンク

    概要:

    • 開発会社は中国のRekoo Media  (リクー・メディア)
    • 現時点で報道されているトラブル内容:
      • 導入直後から、利用者から「金を払ったのに通貨がもらえない」などという苦情が殺到。リクー社が調べたところ、判明しただけで80人分 の購入した計38万円分のアイテムの記録が消滅していたことが判明。
      • クレジットカードでアイテムを購入し た利用者の電話番号とメールアドレス最大約4200人分が第三者によって取得可能な状態になっていた
    • 曝されていた期間:2009年10月21日~23日
    • 契機:2009年10月21日から有料の特別アイテムを購入できる仕組みを導入した際。



    話は反れるが、これ(はてなダイアリー「ぼくはまちちゃん!」)を見ると、有料アイテムが買えるようになったことに嫌悪感を抱く人もいるのだな、とやっと思い至った。

    ケンコーコム

    厳しすぎる消費者保護により海外逃避する企業の一例か。試練を乗り越え世界に冠たる日本品質に達する前の逃避行か。
    この件については勉強不足なので、「抗癌剤のような一縷の望みをかけてすがるような場合にはもう少し拙速でも良いのにとは思うのだが薬害が発生するのを嫌う気持ちも分かる」というレベルの感想しか持ち得ていない。

    • 【ケンコーコム】シンガポールに子会社設立‐国内向けに一般用医薬品を個人輸入方式で「ネット販売」(薬事日報

    2009年11月4日水曜日

    米トヨタのフロアマット事故は車両欠陥無しとの報告

    記事はこちら。後ほど記す。

    SUN Virtual Box

    Windows7上での動作は問題ない模様。

    Windows Vista にインストールしてあったバージョンは3.0.8だったが、本日、Windows7から起動してみたところ、3.0.10へのバージョンアップを促すダイアログが表示されたので、アップデートし起動した。ゲストOSはWindow XP Pro。以下を除いて正常に起動。

    • オーディオデバイス(PCM_in、PCM_mic)が反応しない、というエラーが発生。(音声は問題なく出力されている。[エラーID: HostAudioNotResponding / 重要度:警告]
    また、ゲストOSの動きがかなり高速化した印象。Windows7をインストールした効果を無意識のうちに探してしまっているのかとも省みたのだが、やはりだいぶ速い。


    3.0.8のままでもコンソールはきちんと起動していたのでたぶん問題は無いのだろうと思うが、仮想マシンを起動してみたわけではないので、Ver.3.0.8での動作については多分大丈夫と言うに留めます。

    Windows 7導入

    Windows Vista Home PremiumからWindows7 Ultimateにバージョンアップを行った。
    Ultimateを(泣く泣く?)選択したのは、プログラムや設定を引き継ぎたいがため。
    20:50から導入を開始して、終了したのは23:50ころ。
    やはり3時間くらいはかかるものらしい。

    使用感は、Vistaに比べてだいぶきびきび動くという印象。たとえばExplorerの起動時間は、Vistaであれば[Windows Key]+[E]押下後1秒くらいかかっていたが、Windows7では押下後即表示が始まる。(表示され始めてすぐに操作ができるわけではないのだが、体感的には非常にすばやい印象を受ける)

    2009年11月3日火曜日

    【JAL再建】地方路線の維持のため政府支援を検討(馬淵澄夫国土交通副大臣)

    曖昧な話は眉に唾をして聞くべき。
    単に、当たり前のこと(JALと国の厳しい財政を考えると、利用率の低い地方路線は廃止せざるをえまい。その他の交通機関で代替できない航路は維持せざるをえまい。)を途中を省略して言ったに過ぎないと、現時点では考えていた方が良いように思う。財源が無いのだから。

    MSN産経より
    馬淵澄夫国土交通副大臣は2日の記者会見で、日本航空の再建計画に伴う路線の廃止・縮小について「ナショナルミニマム(国民生活の最低保障)としての地方路線の堅持は今後の課題」と述べ、地域に不可欠な路線については政府が支援策を検討する必要があるとの認識を示した。

    メモはこちら

    竹中平蔵氏、郵政民営化見直しを批判

    竹中平蔵氏の論点

    1. 世界最大の預金取扱機関の郵便貯金に銀行法の適用が除外される点が日本に統一的な金融規制が存在しなくなるということ
    2. 中小企業に特別な配慮をするとしていることは事実上の財政投融資の復活
    3. 日本郵政を政治的な利益供与として活用し、納税者の長期的な負担を増やすことになる
    4. 過程も論拠も透明性がない中で、広範囲に影響が及ぶ決定が一週間でなされた
    5. 亀井静香郵政改革担当相について「小泉時代の反改革運動の広告塔だったと指摘
    6. 日本郵政新社長に元大蔵事務次官の斎藤次郎氏を起用した人事は、官僚の天下りをやめるという民主党の選挙公約をないがしろにしている

    経済財政、金融担当大臣に就任していた頃は、論理的・分かりやすい口舌を持ちながら、不良債権問題処理を積極的に進めていく姿が、「学者らしからぬ」(失礼)実務能力を備えた人だな、という一種敬服の念で見ていた。

    その後、貧困格差の拡大が槍玉に挙げられ始めた頃から、「小泉竹中構造改革路線が諸悪の根源」的な批判を受けて今に到っている印象。
    今のところ、「小泉竹中構造改革路線が諸悪の根源」とする理由が私には今一つ分からないので、彼を批判する気にはなれないのだが、そろそろ自分なりに整理をしていみたいと思う。

    中国雲南省でM5.0の地震

    2009年11月2日の未明なので、もう、一日以上経過しているが、一報を見ると大変大きな被害が出たように見える。

    MSN産経より
    新華社電によると、中国雲南省大理白族自治州で2日未明、マグニチュード(M)5・0の地震が発生、28人が軽傷を負った。
    千戸以上が倒壊し、3万戸以上が損壊するなど、計約28万5千人が被災した。(共同)

    【メモ】ロイヤルバンク オブ スコットランド(RBS)

    メモを始めたばかり。
    こちらに整理中。

    • Royal Bank of Scotland (RBS) (リンク

    東京証券取引所でシステム障害

    少々時間が経ってからの投稿になるが、ファーストリテイリング(ユニクロを展開)の株取引でシステム障害が発生した模様。
    原因等に触れた続報は今のところ無い。
    2009年11月2日原因報告あり。

    トラブルの内容は、ファーストリテイリングの終値が付かなかったため、TOPIX、日経平均株価の算出が遅れたというもの。
    影響は以下の通り
    • TOPIX:30分弱の遅れ
    • 日経平均株価:40分強の遅れ
    現段階での原因等は以下の通り。障害を起こしたシステムは既に10年間稼働している富士通製とのこと。
    ファーストリテイリング<9983.T>株式について、引け値で売買を成立させる「条件付注文」を処理する段階でシステムに障害が発生した。 30日午後2時59分59秒までの立会い時間中は通常通り取引され、障害が起きたのは、その後の条件付売買をするための板寄せの処理の段階だった。 
    障害を起こしたシステムは富士通<6702.T>製で「10年稼動しているシステムで最近作ったものではない」(東証)

    原因:(朝日新聞記事より)

    • 売買注文を処理するプログラムの設定ミス
    • 15時の取引終了時、証券会社からのファーストリテイリング株の売買注文を処理している最中に、注文の訂正が入ったが正しい注文量を数え直すプログラムが正常に機能しなかった


    参考記事:
    • News Week Japan 「日経平均などの大引け算出遅延、ファーストリテの終値確定遅れで」(記事へのリンク
    • News Week Japan 「東証、システム障害の原因調査中=週明けは通常通り取引へ」(記事へのリンク

    ヴァージン銀行

    この記事に関して、同じ英国のヴァージン・グループ会長ブランソン氏が、RBSなどの資産内容に興味があると語った模様。
    RBSなどを買収しヴァージン銀行を設立させるつもりのようだ。

    MSN産経の記事より
    英ヴァージン・グループのブランソン会長は2日、政府が昨年国有化した大手金融グループのロイヤル・バンク・オブ・ス コットランド(RBS)など3銀行に売却させる予定の一部事業について「購入したい資産があるかどうか関心がある」と語った。イタリア北部ミラノでの記者 会見で述べた。
    会長はまた「われわれはヴァージン銀行の設立を計画している」と強調。ヴァージンは昨年2月、中堅銀行ノーザン・ロックが経営危機に陥った際、買収に名乗りを上げたことがある。
    政府は金融市場の競争促進のため、3銀行の売却事業を基に2015年までに三つの新銀行を創設する方針。売却先は銀行業に新規参入する企業に限る見通しだ。(共同)

    ニュースサイト

    最近、ニュースはGoogle NewsとBlogの巡回で知るようになっていたが、巡るサイトもマンネリ化してきたせいか、あまり面白くない。というよりも、何だか、偏った情報しか得られていないような感触がする。
    週一度、経済誌を買ってみたり、News Week日本版を買ってみたりして、補っているつもりなのだが。
    日刊の新聞は、読まない部分が多いので、勿体ない気がして契約をしていない。
    ということで、ちょっと情報源を見直してみようと思い立った。
    (この内容は、サイトにまとめました)

    2009年11月2日

    今日は寒くて天気が良い、私の好きな天候だ。
    今日は昼ご飯を外で食べてみよう。

    追記:
    因みに今日の気温は 最高で13度だったそうだ。

    2009年11月2日月曜日

    押尾さん執行猶予5年

    2009年11月2日、懲役1年6月、執行猶予5年の判決。
    罪状:押尾被告がMDMAを1回使用。
    女性の様態急変を放置し死亡させた、のではないかと推測されている点は罪状に含まれていない。

    参考情報:
    • MSN産経「【押尾学 判決】「相当長期間にわたって見守る必要ある」と猶予5年 判決要旨」(リンク