2012年10月16日火曜日

Optimus LTEのandrod4.0アップデート

早速やってみた。
今回のアップデートは、OTA(On The Air)では行えないので、アップデートソフトウェアをインストールしたPCに、Optimusを接続して行う必要がある。

・アップデート中、5%のところで止まった。画面には、ケーブルを外して電池を外して再起動しろ、と表示されるが、その通りやっても同じところで止まる。止まったところで、ケーブルを抜き差しするだけでアップデートは進むようになった。


・アップデート後の初回の機動で、アプリケーションのアップデートを行うため時間がかかる。

・機動後は劇的に動作が遅くなっていてビビる。

・どうやら、メモリのスキャンやら同期処理やら、バックグラウンドでプロセスが沢山動いているためらしい。一晩放っておいたら、遅くはなくなった。

・画面のスクロールは指に追随する感覚が良くなった。

・NoLEDで画面のロックを解除しているのだが、通知をタップする度にロックがかかる現象が発生。


…といったようなところ。

2012年10月12日金曜日

NEXUS7 購入

電子書籍リーダーを買おうと考えていたところに、格安の7インチタブレットが出現。つい、買ってしまいましたよ。
昨夜にはAndroid4.1.2が配信されたが、違いは不明。
サクサク動いていい感じです。

2012年7月16日月曜日

今頃、Explzhをアップデート

Ver.6台からVer.7台へアップデート。
確かWindows XPサポートを打ち切ったとのことで話題になっていたな。


2012年7月15日日曜日

WinMend Registry Defrag

インストールしてみた。
我がPCは、Windows VistaからWindows 7 Ultimateにアップグレードしてから、この手のソフトウェアは一度も実行していないので、さぞフラグメンテーションが進んでいるかと思いきや、2%のみであった。

WinMend Registry Defrag - Free windows registry defrag software.:

2012年7月9日月曜日

「NEX-5N」用のイタリアンレザー製ケース

熟考の末NEX-7ではなくNEX-5Nを買ったのだが、性能には満足しているものの、アクセサリは何となく少ないかなぁ・・と感じていたところ、今になってもまだアクセサリを供給してくれるメーカがちらほらと。


ユリシーズ、「NEX-5N」用のイタリアンレザー製ケース - デジカメWatch:
ユリシーズは、「NEX-5N BODY SUIT」を6日に発売した。価格は1万4,700円。カラーはチョコレートとブラック。供給開始は7月27日。

2012年7月1日日曜日

レッドスターがGoogle Nexus 7を国内発売

まぁ買いはしませんけど、メモしておきます。
よく見たら、Google Nexus Qも46,800円で販売するのね。
「(おまけ)」とか書かれていて若干不安な感じではあるが。


Google Nexus 7 (レッドスター)
Google Nexus 7は米国Google社公式タブレット第一弾です。
Android関連開発者向けの販売です。素人の方はご遠慮下さい。Android4.1(Jelly Bean)を搭載し、7インチTegra 3 採用。

レッドスター、Android 4.1(Jelly Bean)搭載「Google Nexus 7」を国内発売 | juggly.cn:
レッドスターが今朝発表されたAndroid 4.1(Jelly Bean)搭載したNexus 7タブレットの国内販売を発表しました。価格は8GBモデルで27,800円(税送料込)、16GBモデルで34,800円(税送料込)です。本日より注文受付を行っており、出荷時期は7月以降としています。

(2012年7月8日追記)
米国1shopmobile.comでは、8GBモデル:$315、16GBモデル:$365で予約受付中とのこと。前評判よりは少々高いですな。


(2012年7月11日追記)
更に米国Staplesでも予約開始。
Googleブランドタブレット「Nexus 7」、Staplesでも予約開始 - ITmedia ニュース
 米オフィス関連製品販売大手のStaplesは7月9日(現地時間)、米GoogleのAndroid 4.1(コードネーム:Jelly Bean)搭載のブランドタブレット「Nexus 7」の予約受付を開始した。10日までに予約すると、7月12日~17日に送料無料で配達するという。

2012年6月26日火曜日

Androidスティック with DUALCORE

何に使えるのかわからぬが、何故だが惹かれる、小さいデジタル小物。


サンコー、超小型Androidパソコン「Androidスティック with DUALCORE」を発売 | juggly.cn:

ASUS Zenbook Prime UX21AのWindowsエクスペリエンスの値

まあ、こんな感じのスコアでした。

Zenbook Primeのスコア

2012年6月25日月曜日

Zenbook Prime UX21A 使用感

気になったところをまとまりませんが、書いておきます。

  • ヒンジは緩いので、このまま暫くするとパタンと倒れるようになってしまうのではないかと、少々不安。開く方向に向けた抵抗感があまりないので、そういう危惧を持つのですが、逆に閉める方向の抵抗感は結構大きめですので、ヒンジ自体はしっかりしているのかもしれません。
  • 温度上昇時のファンの音は図書館なら少し気になる程度には大きい。初めてのファン動作は、購入直後のWindows Updateの負荷によるものでした。
  • DELETEボタンと間違って電源ボタンを押す事が度々発生。電源ボタンは長押ししないと動作しないので特段の悪影響は無いのですが。
  • キーボードは柔らかめですが、ストロークの最後はしっかりとしている印象です。
  • キーボードバックライトは便利。
  • タッチパッドはキー入力中に誤タッチにより、カーソル位置が飛んでしまうことが度々発生。コントロールパネル>マウス>キー入力中のカーソルを非表示にチェックしているのだが。
  • 一部で心配する向きのあったSSDですが、私のUX21Aは速いと言われているA-DATAの256GB SSDでした。

今のところ大変満足しています。

追記:
キー入力中にタッチパッドに触れてしまいカーソル位置が飛んでしまう現象は「ELAN Smart-Ptad」のSmart Detector機能を有効化し、Smart Detector領域を「小」と設定することにより、若干改善されました。

2012年6月23日土曜日

ASUS Zenbook Prime UX21A開封の儀

ASUS Zenbook Prime UX21Aを購入したのでその開封の儀を披露します。

ビックカメラ有楽町店で購入しました。
パッケージが入っていたダンボールです。





2012年3月27日火曜日

DAEMON Tools Lite v4.45.3

インストールしたので備忘録的にメモ。 ■DAEMON Tools Lite Ver.4.45.3

2012年3月25日日曜日

NEX-5ND購入

買ってしまった。
子供の頃はニコンのFA-1が欲しくてカタログばかり眺めていた。
その後、コンパクトデジカメは、LUMIX、CyberShot-W170と買い換えてきたが、未だに、一眼レフカメラには辿り着かない。

今回も、予算と機能と持ち歩きのしやすさを勘案して、妥協点としてNEX-5Nを購入した。
これで物足りなくなるようだったら、一眼レフの購入を考えてみよう。

まぁ、満足してしまいそうだけども。


NEX-5ND | デジタル一眼カメラ“α”(アルファ)[Eマウント] | ソニー
心が動いた瞬間を、一眼クオリティーで。スタイルと先進機能に磨きをかけたデジタル一眼カメラ


2012年3月27日追記:

まずはここで撮り方の勉強をするか。

αカフェweb「撮り方講座」